京都府にはご本人やご家族が利用できる様々な援助があります。当サイトから専門家にご相談いただけますので、はじめの一歩を踏み出してみませんか?

2018/3/26

一人暮らしの経費ってどれくらいでしょうか?

一人暮らしをしている方に質問です。一人暮らしの初期費用と、一ヶ月の費用って大体、どれくらいでしょうか?
2018/3/22

前よりひどくなっている

前にここに相談させてもらってました。カウンセリング受けたかったけど、病院でのことを相談したかったけど、病院に許可をもらってくださいと言われた。結局病院は追い出されました。病院変わったけど、ずっとかかってた病院追い出されたショックで人間不信になった。私はいつもタイミングが悪くて、な...
2018/2/5

時間よもどってくれ

時間よもどってきてくれ
2017/12/22

時代が変わる、人も変わる

1970年代の頃、ビートルズが流行ると世の中の人々は茶髪やギターを「不良」だと言ったではありませんか。そして今の、働かない若者、恋愛しない若者、セックスしない若者の増加を、「時代の進歩」だと考えられる人は少ないのです。今私は、indeedというアプリで、お金が無くなったら仕事をす...
2017/11/24

人工知能と働き方の予測

元不登校だけどなんとかフリーターして暮らしてるペレファーチェン28歳です。一億総ミニマリストの動画を見て(その他も)、色々と考えてみました。人工知能の発達のスピードは速いですが、私達の生活にはどう影響するのでしょうか?いわゆる、ニートや遊び人の増加は、文明の進化の結果だと私は考え...
<古い記事へ 新しい記事へ>