京都府にはご本人やご家族が利用できる様々な援助があります。当サイトから専門家にご相談いただけますので、はじめの一歩を踏み出してみませんか?

2025/7/20

人間不信の治し方

10代不登校、人間不信です。どんな人と話しても、内心見下されてるんだろうなー…とか、面倒くさがられてるんだろうなーと感じてしまいます。そもそも大人が苦手で、カウンセラーや親もあまり頼りたくありません。どうしたら人を信用できるようになりますか?
2025/5/21

ここから先の事

今月の先日に30歳になってしまった男です。広汎性発達障害と自律神経失調症、悪夢障害、複雑性PTSD持ちで障害年金2級を受給してます。薬は現在漢方薬の抑肝散を服用してます。外出は夜に犬の散歩に行くくらいはできますがそれ以上は現在難しいです。職歴はありませんが私自身流石にこのままでは...
2025/3/23

自分を責めてしまう

※管理者の修正が一部加えられました。
長文失礼します。僕は昔から発達障害を持って居る25歳です学生の時は勉強について行けず人と会話をするのも自分のも苦手です。周りの子達から避けられたり決別されたり暴言はかれてイジメられて余計、自分の思いを伝えられなくなりました。段々、本当の自分は求められてないのかなって感じて偽って生...
2025/3/4

寂しい

境界知能、発達障害を持っています。27歳です。物価高で生活が苦しくなり、1人暮らしから実家に戻ることにしました。引きこもりからフリーターになって7年経ちましたが、精神状態は引きこもりの時のままです。些細なことに不安になるため常に怯えながら生活しています。怖さを抱えながら毎日外出し...
2025/3/2

今後の将来

もてぃおです29歳の男性です発達障害と統合失調症二つ持っていて現在無職です。前は作業所に通っていましたが半年ほどで辞めました。この先どうしていったらいいかわからないです
<古い記事へ