京都府にはご本人やご家族が利用できる様々な援助があります。当サイトから専門家にご相談いただけますので、はじめの一歩を踏み出してみませんか?

2016/12/17

妹のひきこもりのことを以前から書いていましたが、今度は親の事で書かせてもらいます私の親はちょっと変わってるんですまず父親、自分の話を聞かないとメチャクチャ不機嫌になり、周りを不愉快にさせるんです人の話はサラッと聞き流し全く聞こうともしません父親が若い頃、私達がまだ子供の時は、自分...
2016/12/16

人と繋がりを持ちたい

友達が欲しい、でも人から拒絶されるのが怖くてそれもできない...だから現状維持ずっと、ぼっち(白目)社会に出てもないくせに何言ってるんだと言われそうですが、やはり人との繋がりは欲しいものです。寂しさを感じる時間が増えてきました…冬やからかな?笑皆さんは他者との関わりを持たれてます...
2016/12/16

心に寄り添う音楽

既出で元気が出てくる曲は何か?という話題がありますが、つらいときに何か慰められるような…心に寄り添ってくれるような…そんな音楽はありますか?ちなみに私は「悲しくてやりきれない」つい口遊んでしまいます、名曲です