京都府にはご本人やご家族が利用できる様々な援助があります。当サイトから専門家にご相談いただけますので、はじめの一歩を踏み出してみませんか?

2020/4/7

ひきこもりを支える家族教室開催延期のお知らせ

◎ひきこもりを支える家族教室開催延期のお知らせ◎   すでにご承知のとおり、新型コロナウイルスの感染が拡大している  状況で、京都府におきましても、不要不急の外出の自粛や、換気の悪  い密閉空間、多数がいる密集場所、間近で会話をする密接場所、いわ  ゆる「3つの密」を避けていただ...
2020/3/26

令和2年度ひきこもり北部相談の実施について

京都府脱ひきこもり支援センターでは、月2回、京都府中丹西保健所において、ひきこもり北部相談を実施しています。「今の状態を変えたい」「自信が持てない」と悩んでおられる当事者の方、「どう接していけば良いかわからない」「本人の状態をどう捉えたらよいかわからない」と困っておられるご家族の...
2020/2/28

令和元年度ひきこもり支援対応強化研修の「中止」について

令和2年3月5日(木)の開催を御案内しておりました令和元年度ひきこもり支援対応強化研修につきましては、新型コロナウィルス感染拡大の防止のため、開催を中止することといたします。当研修は次年度以降も継続して開催する予定としておりますので、詳細が決まり次第、また御案内をさせていただきま...
2020/1/20

令和元年度ひきこもり支援対応強化研修のご案内

ひきこもりに関する基礎知識の習得や対応力強化を目的に京都府主催のひきこもり令和元年度支援対応強化研修を下記のとおり開催します。              記日時:①令和2年2月25日(火)13:30~17:00   ②令和2年2月27日(木)13:30~17:00   ③令和2...
2019/11/27

キャリアアップサポートコーナーの設置

就職氷河期世代の支援として京都ジョブパーク(京都市南区)、北京都ジョブパーク(福知山市)内にキャリアアップサポートコーナーが設置されました。正規雇用での就職の実現のために必要なスキル習得、採用意欲のある府内中小企業とのマッチングなど、きめ細やかな支援を行います。詳しくはHP ht...
<古い記事へ 新しい記事へ>