京都府にはご本人やご家族が利用できる様々な援助があります。当サイトから専門家にご相談いただけますので、はじめの一歩を踏み出してみませんか?

2023/4/26

コメント投稿に関するお願い

 最近、交流掲示板にたくさんのコメントが寄せられていますが、ひきこもりに関係のない投稿や、過去の投稿に対して自分の悩みを相談される投稿が増えています。また、社会人や学生になりすまして、コメントされている方もおられます。 この掲示板は、ひきこもりで悩んでおられる方が、悩みや聞いてみ...
2022/9/13

掲示板に投稿された「971szm 様」へ

このたび、この掲示板に投稿いただき、ありがとうございました。971szmさんがおっしゃるように、相談窓口に行きたくても行けないという方は、たくさんおられると思います。 京都府では、「対面相談はしんどい。でも、相談にのってもらいたい」という方のために、メール相談を実施しています。...
2022/8/1

ポータルサイト掲示板利用について

<管理者からのお願い>ポータルサイト掲示板利用について 最近、過去のコメント投稿に対して、新たにご自身の悩みや困りごと等を投稿されることが増えています。過去のコメントに対する投稿は、そのコメントをされた方へのアドバイス、回答、感想ということになります。そこに、新たな自身の悩みや困...
2021/5/31

管理者からのお願い

<管理者からのお願い>ポータルサイト掲示板利用について 最近、過去のコメント投稿に対して、新たにご自身の悩みや困りごと等を投稿されることが増えています。過去のコメントに対する投稿は、そのコメントをされた方へのアドバイス、回答ということになります。そこに、新たな自身の悩みや困りごと...
2021/5/25

京都はええなあ

京都のひきこもりさんはええなあきちんとした受け皿があって俺地方なんて、ど田舎だから怠け者のレッテル貼られて肩身の狭い思いで、ひっそりと生活しなきゃならん京都に生まれればよかったなあ
<古い記事へ

What's New 新着情報

  • 2018.02.06  イベント 「ひきこもりを支える家族教室」開催のお知らせ