京都府にはご本人やご家族が利用できる様々な援助があります。当サイトから専門家にご相談いただけますので、はじめの一歩を踏み出してみませんか?

2024/2/26

一進一退

1年前に、こちらのメール相談を利用しました。時間が経ってから、読み直してみると、当時の悩みでは悩んでいないことに気づけました。ドラマみたいな展開はなくても、心理カウンセリングを紹介してもらって通ってみたり、就労支援の受け方を知って、ちいさな行動を繰り返していくなかで、その行き先で...
2024/3/1
ひきこもり状態にある方のための「オンライン居場所」3月の開講スケジュールについて

ひきこもり状態にある方のための「オンライン居場所」3月の開講スケジュールについて

 京都府では、対面でのコミュニケーションや外出することが難しい、ひきこもり状態にある方が、安心して気軽に参加できるよう、インターネットを活用した「オンライン居場所」を開設しています! インターネット上で、アバター操作やチャット機能、音声通話機能を活用し、ひきこもり状態にある方が自...
2024/2/28

令和6年度京都府「ひきこもり状態にある者のための社会参加支援事業補助金」について

京都府では、脱ひきこもり支援センターにおいて、ひきこもり状態にある方の社会参加支援に取り組んでいるところであり、その一環として、ひきこもり状態の方の社会参加を促すため、社会参加支援事業を行う民間団体に対して、補助金を交付しています。つきましては、下記のとおり、令和6年度の補助対象...
2024/2/14

令和6年度ひきこもり北部相談の実施について

京都府脱ひきこもり支援センターでは、毎月2回、京都府中丹西保健所を中心に、ひきこもり北部相談を実施しています。「今の状態を変えたい」、「自信が持てない」と悩んでおられる当事者の方、「どう接していけば良いかわからない」、「本人の状態をどう捉えたらよいかわからない」と困っておられるご...
2024/2/9
「こころの回復プロセス解説講座」のお知らせ

「こころの回復プロセス解説講座」のお知らせ

ネットワーク連絡会議加盟団体の 親子支援ネットワーク♪あんだんて♪ から、イベントのお知らせです。「こころの回復プロセス解説講座」内 容: 専門資格を持つ「家族支援ネット♪らるご♪」のスタッフが解説する立ち止まった若者の理解と支援     ・見通しを持った見守りとは?     ・...
<古い記事へ 新しい記事へ>