京都府にはご本人やご家族が利用できる様々な援助があります。当サイトから専門家にご相談いただけますので、はじめの一歩を踏み出してみませんか?

2016/7/23

ゲームなぁ…

今、NHKの番組でポケモンGOの話をしているけど、その話の中で「外に出ていきたくなる」とか、視聴者コメントで「ひきこもりですが出てみようかな」的な投稿が出ていたけど、ひきこもりってそんなもんなん?もっとどうにもならなくて困って悩んでるんかと思ってた。 って書いてたら、高齢者のリハ...
2016/7/15

繰り返している

16歳の時から10年近く引きこもりと復帰を繰り返しています。先日新卒で就職した会社を早期退職してそのまま引きこもりになりました。高校の時から数えると5度目です。何度も繰り返している自分が嫌でしょうがないです。どうすれば普通に生きる事ができますか?
2016/7/1

精神保健福祉士の学生ですが..

精神保健福祉の通信学生ですが、授業や実習が怖いです。
2016/6/24

29歳の妹

29歳の妹が仕事もせず家でDVDをみてます365日24時間みてます自分の時間を邪魔されたくないのか家族が話かけたりお客さんが来るともの凄い怒ります1日中見てるので家族が話しかけるタイミングが、、正直、いつ話しかけたらいいのか分かりません自分の時間が終わると好き勝手に行動したり家族...
2016/5/1

N高校

この前、TVで通信制のN高校の特集を観ました。すごく興味が沸いていろいろ見ているけど、やっぱり生徒さんの生の声が聞きたい!生徒の人がいたらどんな感じか教えてください。それか、生徒の人のコメがあるサイトとか知ってたら教えてください。よろしくお願いします!
<古い記事へ 新しい記事へ>