京都府にはご本人やご家族が利用できる様々な援助があります。当サイトから専門家にご相談いただけますので、はじめの一歩を踏み出してみませんか?

2024/3/15

ポータルサイト掲示板利用について

<管理者より>1 最近、交流掲示板、コメント投稿に、「死にたい」「消えてしまいたい」等という訴えがたくさん届いております。投稿をご覧になられた方への影響等を考慮して、掲載を控えさせていただいております。2 こうした死にたいほどのつらい悩みの相談窓口として、京都府では、「京都府自殺...
2024/2/8

「チーム絆」地域推進事業(市町村ひきこもり支援モデル事業)に係る公募型プロポーザルの実施について

募集期間延長のお知らせ募集期間を令和6年3月19日(火曜日)正午まで延長しますので、お知らせします。1)公募型プロポーザル方式の実施について ひきこもり当事者やその家族にとって身近な市町村において、ひきこもり支援がより効果的に実施できるよう、山城地域の市に対して、相談・訪問支援へ...
2024/2/26

一進一退

1年前に、こちらのメール相談を利用しました。時間が経ってから、読み直してみると、当時の悩みでは悩んでいないことに気づけました。ドラマみたいな展開はなくても、心理カウンセリングを紹介してもらって通ってみたり、就労支援の受け方を知って、ちいさな行動を繰り返していくなかで、その行き先で...
2024/3/1
ひきこもり状態にある方のための「オンライン居場所」3月の開講スケジュールについて

ひきこもり状態にある方のための「オンライン居場所」3月の開講スケジュールについて

 京都府では、対面でのコミュニケーションや外出することが難しい、ひきこもり状態にある方が、安心して気軽に参加できるよう、インターネットを活用した「オンライン居場所」を開設しています! インターネット上で、アバター操作やチャット機能、音声通話機能を活用し、ひきこもり状態にある方が自...
2024/2/28

令和6年度京都府「ひきこもり状態にある者のための社会参加支援事業補助金」について

京都府では、脱ひきこもり支援センターにおいて、ひきこもり状態にある方の社会参加支援に取り組んでいるところであり、その一環として、ひきこもり状態の方の社会参加を促すため、社会参加支援事業を行う民間団体に対して、補助金を交付しています。つきましては、下記のとおり、令和6年度の補助対象...
<古い記事へ