マイペースになるのが楽・2022年05月11日(水) 23:19:37
拝見させていただきました。辛い気持ちは分かります。現実を真正面から見ていて、悪い事ばかりを見てるからこそ、鬱になることが私の経験上にも有ります。鬱になった経験は仕事をしていくと役にも立ちます。現状把握をする能力があると思いますし、私自身もそこから分析力を鍛えると、仕事上役に立ちますし、お金を稼ぐ上では重要なスキルだと感じます。若いので企業からは重宝される逸材だと感じます。皆さん何かしら隠して社会人になったら、メンタル面でやられる事はあるので気にする必要はないし、早い段階で挫折の経験をしているので必ず役にたつ時が来ますよ。自分のペースで、周りと比較しても無意味です。自分の人生が皆さん一人一人にありますよ。
さっさと死にたい・2022年12月23日(金) 23:05:39
いいんじゃない?ずっと死にたくても。
普通になんかなれないよ、普通じゃないんだから。
死にたいまま前向きに生きれればいいよ。
自分はそうしてます。
さよ・2023年03月12日(日) 21:30:16
まだご覧になっているでしょうか?
拝読して、なんて優しい方なのだろうと感動しました。
自分が普通だったら…なんて考えず、投稿者様のお話を真摯に聴いてくれる方に甘えてみてほしいです。
私は投稿者様のような優しくて繊細な方とお友達になりたかったですし、お友達になれたらたくさん頼ってほしかったです。
同じような人間がたくさんいると思います。
どうかご自身をお責めにならず、難しいでしょうが少しずつでも大切にしてあげてください。
私は投稿者さまのお悩みを知った上で、投稿者さまのファンです。
解放されたい・2023年04月03日(月) 15:10:56
みなさんのコメントを読んで私も感動しました。私と同じような人間はこの世にたくさんいるけれど、あなたたちみたいな人は初めてです。どうかこれを読んで一度お考えになってみてはどうでしょうか?
周りに迷惑をかけたくなくて、一人で抱え込んでしまうことが多いです。 私もあたながたと同じです。
「自分で解決したい」「周りに迷惑をかけたくない」と思っています。
毎日こんな日々が続くと将来が怖くて仕方ないという気持ちは分かります。私もはやく普通の人として生きていきたい、そう思っています。でも、周りに迷惑をかけたくないのでどうしようもないと思っています。
このさき、どんな人生を歩んでも私は何も変わらないかもしれません。
何年後、何十年後も今のままだと思います。でも、親が自分に興味がないからってすぐに「自殺したい」とは思はないでください。私もはやく消えたい、死んで誰にも迷惑をかけない自分でいたい。と思っていたときがありました。でも、確かにここまで育ててくれたのはお母さんとお父さんです。苦しくても、辛くても生きていてください。必ず必要としてくれる人がいます。そして自分のために一生懸命になってください。
どうか、もう一度自分自身でお考えになってください。お願いします。