管理者より・2023年01月06日(金) 17:54:15
このたびはご投稿いただき、ありがとうございました。
投稿いただきました内容を確認していると、より専門的な機関でご相談なさった方がよいと思います。
京都府では、摂食障害のある方への対応について、京都府精神保健福祉総合センター(京都市伏見区竹田流池町120 京都市営地下鉄烏丸線 くいな橋駅下車すぐ)で、個別相談やセミナー等を実施しています。セミナーについては、令和5年2月17日(金)に開催される模様です。詳しくは、京都府精神保健福祉総合センターのホームページ(https://www.pref.kyoto.jp/health/news/izon/index4.html)をご覧ください。
京都市にお住まいの場合は、京都市こころの健康増進センター(京都市中京区壬生仙念町30 京都市バス四条御前通下車すぐ)が相談窓口になりますので、そちらでご相談ください(https://kyoto-kokoro.org/)。
また、最寄りの保健所でも精神保健福祉相談を実施しております(京都市の場合は、区役所保健センター)。
その他、民間支援団体「特定非営利活動法人SEEDきょうと」などが摂食障害を専門にした相談を実施されています。家族教室等もされているみたいですので、ご確認いただけると幸いです。
ご家族としても、娘さんの状態がご心配だとお察しします。それら専門機関で是非ご相談ください。よろしくお願いします。
あお・2023年03月08日(水) 23:40:59
会話が出来る状況なら試して貰いたいのですが、家など安心出来る場所でソファ等に隣同士で座ってお嬢さんの話を黙って聞いてあげてください。
お嬢さんが落ち着いてる時につらい事とか悩みがあったら聞くねと声をかけて、お嬢さんが話し始めたら黙って聞いてあげて下さい。
背中さすってあげて話してくれてありがとうって。根気よく何回か続けるうちに段々と落ち着いて安心したら気力も戻ってくると思います。
お嬢さんは何かが不安だったり怖くて無気力になったり暴れたりしているのかと。
本人が安心すれば行動も落ち着くかも知れません。
ひとりでは対処が難しいと思う場合は専門医療機関にかかる方が良いかも知れないです。
ただ、病院に丸投げすると悪化するかも知れません。お嬢さんはお母様と一緒にいたいと思っているかも知れないので
解放されたい・2023年04月03日(月) 17:54:43
※管理者の修正が一部加えられました。ゆめあゆさんへ
早くアドバイスをあげられなくて、申し訳ございません。
私も妹がいます。私は親ではないのでうまくアドバイスができるか分かりませんがゆめあゆさんの力になれたら嬉しいです。
先ほど言ったとうり私は妹がいます。正直私の妹もうるさくて困っています。その件でいちじは家でをして歩いて実家に行ったときもありました。
まず、ゆめあゆさんは娘さんが好きですか?私はそこから問題だと思いました。好きならば、娘さんにゲームみたいな感じにするといいと思います。子供というのは甘えたり遊んだりすることがお好きだと思います。例えば「娘さん塾に行きたくない」と思っています。そのとき、きっと娘さんは「塾に行きたくないー!!」と言っていたとします。そしたら「今日のゲーム時間は、30分増やしてもいいよ」など、頑張った分すきなことをやらせてあげたらいいと思います。ですがそれでは成長しません。親に言われてから行動するのでは遅く成長しません。ですけど、本当に「成長」をおいておくこともできます。成長というのは後から取り戻せるものです。なので、お困りでしたらとにかく優しく笑顔で接するといいと思います。
お役に立てなかったらごめんなさい。その時はこのサイトのメール相談を利用してください。お願いします。
ひとすじのひかり・2023年04月12日(水) 12:24:42
※管理者の修正が一部加えられました。京都市内にNPO法人SEEDきょうとという団体があります。とても勉強になりますし、同じような悩みのある方ばかりですので、お力や知恵を頂けると思います。一度コンタクトをとってみてください。
あと、石川県にNPO法人あかりプロジェクトという団体もあります。電話相談があったかと思いますので、ここにもコンタクトとってみてください。