27
2021/2
18:01

きっかけを教えて

rooster
こんにちは。身近に辛い思いをしている人がいます。何ができるのか考えています。
これを読んでくださるかた、辛い状況から一歩踏み出したかた、何かきっかけがあったのでしょうか。
教えていただけたら幸甚です。

カビのゴンベ・2021年03月09日(火) 23:46:11
登校や出社ができない時は、もう時間が経つのを待つしか無かったですね・・・
なんとか卒業や契約期間を迎えるか、辞めてしまうか。

いったんお休みして、地域の居場所活動やデイケア等に出られるのもいいかもしれません。社協にも相談してみて下さい。

rooster・2021年03月16日(火) 12:56:55
カビのゴンベさま
アドバイスをありがとうございます。
あせらずに未来を信じることなのでしょうか。
心からの笑顔になれることを信じてやれることを頑張ろうと思いました。
ありがとうございます。

Paciorek555・2021年03月19日(金) 23:43:36
大学を2度中退し、39歳になってから介護職として仕事を始めたものです。役に立つかどうかわかりませんが、コメント残します。長くなりますよ。

僕の場合はいろいろ悪あがきをしましたね。簿記をはじめいろいろ資格を取ろうとしたりしてました。それが実を結ぶことは結局なかったんですけどね。暇な間は甥に勉強を教えたり、父が腎臓を悪くしてからは料理とかもするようになりました。あと、社会的には全く孤立していたのですが、クロスバイクを買って一人でよく乗っていました。それが出先でパンクして、帰りの50キロをパンクしたまま帰ってきて、ホイールをダメにして、海外の通販でホイールを買ってから改造にはまってしまい、最終的にロードバイクを買うまでに至りました。お金は…親の金です。でも、ロードバイクのレースにちゃんと社会的な身分をもって胸を張って出たいというのは外に出るモチベーションになったのかなと思います。

最終的に動き出すきっかけになったのは、東日本大震災でした。ちょうどその時、甥のパソコンを組み立てている最中で(パソコン趣味なんです)津波の映像を見て、今好きなことばかりしている自分と、その時まさに災害に遭っている人とのギャップがショックで、自分は何をしてるんだ…と思いました。その人たちのために何かしたいと思いながらも、動くことができない自分が情けなかったことが、外に目を向ける大きなきっかけになったと思います。まぁ、それがあったからすぐに動き出せたわけではなくて、そのエネルギーが僕の場合は自転車に向かったんですけどねー。半年たってひと月に1000キロ以上走るようになっていました。

で、半年もしくは一年半ぐらいしてからだと思うのですが、ちょうど国の方から、ほぼ無料で職業訓練が受けられるという求職者支援制度というのが出されて、ネットでいろいろ調べていると、介護職員基礎研修という半年ぐらい本格的に介護を学べて実習も受けることができるという講座を見つけたんです。「これなら…」と思い受講したことが今につながっています。ホームヘルパー2級とかだと軽すぎてちょっと仕事してからやっていく自信がなかったんですよね。他府県の情報から上記の講座を見つけたんですよ。

今仕事を始めて7年半ぐらいになるんですけど、何とか仕事を続けています。去年から社会福祉士の資格をとるために通信制の大学に編入して勉強しています。引きこもりの人の力になりたいという気持ちと、災害などがあった時には今度はためらわずにボランティアに参加したいと思ったことが大きな動機です。こちらも何とか一年クリアすることができました。コロナもあって具体的な行動につなげることはできていないのですが、上記のことができるような人間になることが今後の大きな目標です。

長々と書いてきましたが、身近な人を大切にすること、また自分自身も大切にすることが大切なのではないかと思います。ストレングスという言葉をご存知ですか?本人の持っている能力だけでなく取り巻く環境や興味や関心事といったこともその人の強みになります。そういったものを引き出しながら行動へとつなげていくことが大切なのではないかと思います。公的な支援を検討することも重要でしょう。当人の興味の持てるものがあれば、検討する価値はあると思いますよ。もしそこでつまづきかけても助けてくれる人が必ずいます。もうつながりはなくしていますが、振り返るとそういう人が僕にもいました。明確な目標をもって行動すれば、そこに共感して助けてくれる人も必ず現れると思います。

roosterさんの場合、当人ではないので、ある程度の距離を置くことも大切ではないかと思います。元気を与えるべき人が元気でないと共倒れになってしまします。これ、うちの上司の言葉です。自分自身のことも大切にしてくださいね。

全く役に立たないかもしれませんが、こういう人間もいるということです。参考にしてください。

rooster・2021年03月24日(水) 08:23:50
※管理者の修正が一部加えられました。
Paciorek555さま
とても勇気をいただけるお話をありがとうございます。
最近ひとつ嬉しいことがありました、うちで役割見つけて始めたことがあるんです?うまく進むといいなと思います。
そして少しでも人に優しい社会に変わることを切に願います。でもこれ、自分のことですよね^ ^

本当にありがとうございました。

(携帯電話の絵等は正しく表記されませんので修正しております)

みんなのために約束だよ!

① 他人を傷つけないように気をつけて。

② 著作権、個人情報などに気をつけて。

③ みんなが気持ちよく交流するために気をつけて。

管理者からのお願い

最近、「死にたい」「消えてしまいたい」というつらい気持ちが伝わる投稿が増えております。

こうした死にたいほどのつらい悩みのある方は、コチラの相談窓口に御連絡ください。

コメントを残す (絵文字は使用できません)

★掲示板に投稿された方へのアドバイスや、回答、感想等をお願いします。

掲示板利用規約

  1. この掲示板は、立場・年齢を問わず、多くの方から様々な意見や質問、それに対するアドバイスなどについて自由に交流するためのものです。
    ついては、利用者又は第三者が気持ちよく利用・閲覧できるようご協力願います。
  2. 投稿された内容については、サイト管理者にて内容を確認した上で公開をいたします。
  3. 下記の内容またはそれに類する内容を投稿された場合は、投稿者に了解を得ることなく、伏せ字等での一部非公開や修正、または削除などの対応をいたします。
    1. 法令に反するもの
    2. 公序良俗に反するもの
    3. 犯罪的行為を助長し又はその実行を暗示するもの
    4. 利用者又は第三者の財産、権利(知的財産権を含む)、信用、名誉、プライバシーを侵害するもの
    5. 利用者又は第三者に不利益を与えるもの
    6. 選挙の事前運動、選挙運動又はこれらに類似する場合、及び公職選挙法に抵触するもの
    7. 自己又は第三者の営業に関する宣伝を目的にするもの
    8. 未成年者に対して悪影響があると判断されるもの
    9. 故意又は過失により事実に反する内容を投稿するもの
    10. わいせつな情報、児童虐待に結びつく情報を投稿するもの
    11. 布教活動、宗教的勧誘を目的とするもの
    12. 他者のコンピュータ、通信機器の機能を破壊又は妨害する危険性のあるプログラムを含むデータを投稿するもの
    13. 他人になりすましたもの
    14. 大量のデータの送付、有害なプログラムの送付を行うもの
    15. その他、サイト管理者が不適当と判断するもの
  4. 公開及び削除された情報により、利用者及び第三者に損害が生じてもサイト管理者は責任を負いません。

【相談窓口】

  • こころの健康相談統一ダイヤル 0570-064-556
  • よりそいホットライン(24時間対応) 0120-279-338
  • いのちの電話 0570-783-556
  • 京都府自殺ストップセンター 0570-783-797

※その他にも相談窓口がありますので、厚生労働省ホームページ をご参照ください。