16
2019/10
00:15

内向的な方はどんな仕事をされていますか?

モップ
元ひきこもりで内向的な方、どちらで働いていらっしゃいますか?

健常者の立場と障害者の立場の狭間にいる自分・2019年11月02日(土) 18:19:32
47歳男性です。今相談中の身でありますが、追記と言う形で書かせて頂きます。ここ十年ほど就労(求職活動すらも)出来ていないのが今の現状なのですが、このまま歳を重ねて朽ちていく自分から抜け出したい気持ちが大きくなり、こちらにて相談させて頂いている最中ですが、過去に身体障害者手帳を取得し、一障害者として数年間過ごしていました。先天性口唇口蓋裂と言う疾患持ちでしたが、当時は幼かったこともあり、自分が障害者であると言う自覚、医者からも手帳を持つ資格があるとは聞かされず普通の生活をしてきただけに手帳を取得した時は抵抗感とか特別な違和感は感じませんでした。手帳を取得したキッカケは幼少期に治療していなかった治療を再び行う再治療の為に取得し、自立支援医療を行使する為でした。また、当時、就労活動しても実らないジレンマもあり、これが良いキッカケになる筈でしたが、現実は通院治療や
手術入院が就職の足かせになり、面接時点でお断りになるなど理想と現実の違いを痛感。障害者雇用すらも事実は厳しいものでした。

ハローワークや福祉事務所の勧めもあり、障害者授産所と言う重度・軽度な障害を持つ人達が就労に向けた施設があると伺い、見学の後、通所しつつ就労へ向けた活動を行う形になり約3年間程通所していましたが、法律の改正(障害者自立支援法)が為された為、授産所を退所。
ハローワークに通い、探しますがご縁が無く、通院等の理解が得られない企業が多数でした。元々手帳を取得するまでは製造系の企業に勤務していたので、そちらを中心に求職活動してましたがなかなか。

親との話し合いで身体障害者を返却する方が良いのでは無いか?と誤った判断をしてしまい、自分自身も自暴自棄にあった事から手帳を返却するという暴挙に出てしまいました。以後、数日以内のアルバイトやパートには行きましたが長続きせず、それ以降~無職状態です。なので働きたい気持ちは大いにあるのですが、この十年間のブランクが重しになり履歴書の経歴欄に何と書けば良いのか?と言う自問自答で働けていないのが現状です。手帳を返却したのが最大の大誤算です。後悔しても悔やみきれません。。。。親の言いなりになった自分を責めるばかりな日々
を過ごしていますが、でも何とかしたい。

へのへの・2019年12月19日(木) 17:46:49
接客、対人関係に自信が無いので、倉庫や工場の仕事が多かったです(フォークリフトの資格があります)。

みんなのために約束だよ!

① 他人を傷つけないように気をつけて。

② 著作権、個人情報などに気をつけて。

③ みんなが気持ちよく交流するために気をつけて。

管理者からのお願い

最近、「死にたい」「消えてしまいたい」というつらい気持ちが伝わる投稿が増えております。

こうした死にたいほどのつらい悩みのある方は、コチラの相談窓口に御連絡ください。

コメントを残す (絵文字は使用できません)

★掲示板に投稿された方へのアドバイスや、回答、感想等をお願いします。

掲示板利用規約

  1. この掲示板は、立場・年齢を問わず、多くの方から様々な意見や質問、それに対するアドバイスなどについて自由に交流するためのものです。
    ついては、利用者又は第三者が気持ちよく利用・閲覧できるようご協力願います。
  2. 投稿された内容については、サイト管理者にて内容を確認した上で公開をいたします。
  3. 下記の内容またはそれに類する内容を投稿された場合は、投稿者に了解を得ることなく、伏せ字等での一部非公開や修正、または削除などの対応をいたします。
    1. 法令に反するもの
    2. 公序良俗に反するもの
    3. 犯罪的行為を助長し又はその実行を暗示するもの
    4. 利用者又は第三者の財産、権利(知的財産権を含む)、信用、名誉、プライバシーを侵害するもの
    5. 利用者又は第三者に不利益を与えるもの
    6. 選挙の事前運動、選挙運動又はこれらに類似する場合、及び公職選挙法に抵触するもの
    7. 自己又は第三者の営業に関する宣伝を目的にするもの
    8. 未成年者に対して悪影響があると判断されるもの
    9. 故意又は過失により事実に反する内容を投稿するもの
    10. わいせつな情報、児童虐待に結びつく情報を投稿するもの
    11. 布教活動、宗教的勧誘を目的とするもの
    12. 他者のコンピュータ、通信機器の機能を破壊又は妨害する危険性のあるプログラムを含むデータを投稿するもの
    13. 他人になりすましたもの
    14. 大量のデータの送付、有害なプログラムの送付を行うもの
    15. その他、サイト管理者が不適当と判断するもの
  4. 公開及び削除された情報により、利用者及び第三者に損害が生じてもサイト管理者は責任を負いません。

【相談窓口】

  • こころの健康相談統一ダイヤル 0570-064-556
  • よりそいホットライン(24時間対応) 0120-279-338
  • いのちの電話 0570-783-556
  • 京都府自殺ストップセンター 0570-783-797

※その他にも相談窓口がありますので、厚生労働省ホームページ をご参照ください。