┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■ほっ都マガジン■ ひきこもり支援情報メールマガジン
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ -ひきこもり支援情報と、ホッとする「安心」をお届けします-
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第177号臨時号:2022年2月17日発行
□ ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」の第177号
臨時号です。
第177号でお知らせしました、チーム絆地域チーム「乙訓もも」主催の
令和3年度第2回乙訓地域(2市1町)支援者交流セミナーについて、新型
コロナウイルス感染拡大に伴い、開催日時と開催方法が変更されましたので、
お知らせします。
◎チーム絆地域チーム「乙訓もも」令和3年度第2回乙訓地域(2市1町)
支援者交流セミナーの開催日時と開催方法変更のお知らせ
改正社会福祉法が施行され、地域で生きづらさを抱える人たちを重層的に
支援する仕組みが必要とされています。地域で重層的な支援を構築するため
のネットワークづくりを行うにはどうすればよいのでしょうか。
今回はすでに支援のためのネットワーク会議の仕組みを作られている南丹
地域の事例を学び、乙訓地域で支援ネットワークを作るためにはどのような
課題があるのか、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
当初は、2月23日(祝)に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染
拡大予防の観点から、やむを得ず、開催日時と開催方法を変更しましたので、
御理解いただき、御参加いただきますよう、お願いいたします。
*内容
第1部 活動紹介
学びの森について(チーム絆地域チーム南丹地域担当)
<講師> 有限会社グローバル教育研究所代表
一般社団法人学びラボ理事 北村 真也氏
第2部 事例紹介
不登校ひきこもりに関する南丹地域の事業所ネットワーク
<講師> 有限会社グローバル教育研究所代表
一般社団法人学びラボ理事 北村 真也氏
総合生活支援センターしょうかえん
センター長 和田 誠司氏
第3部 ワークショップ
乙訓地域に支援ネットワークづくりにおける課題の洗い出し
日時:令和4年3月10日(木) 午後1時30分~午後4時
会場:Zoomによるオンライン開催
参加費:無料
申込〆切:令和4年3月4日(金)
定員:100名(事前申し込み制です)
申込・問合せ:NPO法人乙訓障害者事業協会乙訓もも
TEL:075-952-2800
FAX:075-874-7008
メール:otokuni.momo@gmail.com
※オンライン開催のため、メールアドレスを必ずご記入
ください。開催時に必要なURL等、メールでご連絡さ
せていただきます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃○ 発行:京都府ひきこもり支援情報ポータルサイト
┃ (事務局:京都府 脱ひきこもり支援センター
┃
┃○ 記事の無断転載・転写・コピー・転送等はご遠慮願います。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃配信登録・停止:https://kyoto-hikikomori-net.jp/mail/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|