ひきこもり支援メールマガジン「ほっ都マガジン」 第159号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃ ■ほっ都マガジン■ ひきこもり支援情報メールマガジン      
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃  -ひきこもり支援情報と、ホッとする「安心」をお届けします-  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
              第159号:2020年7月22日発行


 □  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」の第159号
    です。

   コンコンチキチン、コンチキチン…

     京都の夏の風物詩、祇園祭の「動く美術館」とも評される山鉾巡行
  は、残念ながら、中止となってしまいました。京都の夏を象徴するお
  祭りなだけに、本当に残念でなりません。

   さて、その祇園祭のお囃子で思い出したのですが、小学校の運動会
  で応援合戦があり、各チーム(私の時代は6チームありました)がそ
  れぞれの特色を出して応援をするという場面がありました。

   応援団長が「祇園囃子~、ソレ」と言うと、みんなで「コンコンチ
  キチン、コンチキチン、オー」と言っていました。八坂さん近くの学
  校ではなかったのですが…。京都あるあるなんでしょうかね(笑)。
     
   いよいよ、本格的な夏の到来です。これからさらに暑くなっていき
  ます。しっかりと水分、栄養補給、十分な休養と睡眠を取って、この
  暑さを乗り切りましょう。

    
   ▽▼▽▼ 目次 ▽▼▽▼
 
  1.はじめに
  2.リレーコラム
     「チーム絆」山城南相談室です
           社会福祉法人南山城学園  
           若年者等就労支援拠点サザン京都  西田 義彦氏
                
  3.イベント等情報
  4.京都府からのお知らせ

   △▲△▲△▲△▲△▲△▲


┗■ 1.はじめに
 └──────────────────────────―――――  

 □ ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」は、月刊でひ
  きこもり支援についてのいろいろな情報をお届けしています。
   情報が役立ちそうな方やお知り合いなどに、広く紹介してください。

 □ バックナンバーはポータルサイトで!
   「ほっ都マガジン」は、「ひきこもり支援情報ポータルサイト」
   (http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/)にバックナンバーを掲載し
    ています。

 □ 京都府ひきこもり支援情報ポータルサイトの
  「インターネット相談」「掲示板」をご利用ください!

   相談は、問題解決のための第一歩です。ひきこもりで困っておられる
  ご本人・ご家族の方は、ぜひ「インターネット相談」を利用してみてく
   ださい。インターネット相談は24時間受付で、専門のスタッフが対応
  します。

   また、「掲示板」では、ひきこもりに関するトピックについて、他の
  閲覧者の意見を募る等の交流をができます。ぜひご活用ください。
 
   ○ ひきこもり支援情報ポータルサイト
     http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/consul/


┗■ 2.リレーコラム
 └────────────────────────────――――
 「チーム絆」山城南相談室です

             社会福祉法人南山城学園  
             若年者等就労支援拠点サザン京都  西田 義彦

   早いもので、木津川市に「山城南相談室」を開設し、山城南地域(木津川
  市、笠置町、和束町、精華町、南山城村)を担当して3年目に入りました。
  木津川市役所をはじめとする地域の協力もあり、広報誌などに載せていただ
  いた事で相談室の存在も浸透してきたと感じられます。実際に「広報誌を見
  た」というお問い合わせを頂くことも増えてきました。

   さて、今回の新型コロナウィルスにおける自粛などで、私自身も色々と考
  えさせられる機会になりました。在宅勤務・オンライン導入などが促進され
  ていますが、そもそもの働き方自体が変わってくるかもしれません。在宅ワ
  ークが重要視されてくる可能性を感じています。就労支援をする側が在宅ワ
  ークを頭の片隅に置くだけでなく、企業も積極的に考えても良いのではない
  かと思います。全ての業務をオンライン化することはできませんが、作業の
  細分化を行い、切り出せる作業はオンラインで外注するような形が促進され
  れば、企業の人材確保にもつながり、コミュニケーションが苦手な人達にも
  働く機会が増えることにもつながっていきます。

   ただ一方で、ネットは危険も併せ持っています。個人情報の管理や守秘義
  務、納期厳守(会社が進捗管理を出来ない)などの問題をクリアできなけれ
  ば、オンラインでの仕事は成立しません。しかしながら、働き方の多様性を
  増やしていくことが求められてきていることも確かですから、国として在宅
  ワークの確立に力を入れても良いのでないかと思っています。

   「外へ出る」、「社会活動をおくる」、「雇用されて働く」と言うような
  ワードに縛られるのではなく、「この形なら収入を得られる」という観点を
  忘れずに、これからも業務にあたろうと思っています。

 
┗■ 3.イベント等情報
 └────────────────────────────――――
 ◎新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて

  脱ひきこもり支援センターでは、引き続き、新型コロナウイルス感染拡
 大防止に向けた取り組みを継続していきます。また、チーム絆地域チーム
 におきましても、換気・消毒の徹底、面談時間の配慮等の対応をいただい
 ております。
  
  今もなお、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される状態が続いてい
 ます。皆さまにおかれましても、3つの密(密閉、密集、密接)を避ける、
 外出先から戻った時は手洗いをする等、今後も引き続き、感染拡大防止に
 御理解、御協力の程、よろしくお願い申し上げます。 
 

 ●相談業務
  ・予定の面接、訪問支援については、相談者と事前に調整したうえで実
   施しております。
  ・当センターで面接を行う場合、面接時の換気を徹底しています。また、
   ソーシャルディスタンスを考え、面接時は対角線に座る、間隔が十分
   に確保できない部屋においては、透明なビニールシートで間仕切りを
   し、飛沫による感染防止の徹底を図っています。面接終了時、1日の
   終わりに相談室の消毒を実施しています。
  ・相談者に、引き続き、来談時に検温、マスク着用(相談者が持参され
   ている場合)の協力を求めるとともに体調確認を行っています。相談
   者に37.5度以上の熱があるなど体調不良の場合は面接をお断りし
   ています。また、来談時検温で発熱が分かり相談をお断りする事態に
   ならないよう、できるだけ来談時に家を出る前に検温して平熱である
   ことを確認してもらっています。

 ●ひきこもりを支える家族教室
  ・現在、実施を見合わせております。昨年度のような多くの方に参加い
   ただくようなものではなく、少人数で、3つの密(密閉、密集、密接)
   が避けられるような形で実施できないか、検討しております。再開が
   可能という判断ができた場合、改めて京都府ホームページや、ポータ
   ルサイト等で御連絡をさせていただきます。

 ●研修等
  ・現在、実施を見合わせています。家族教室同様、開催が可能と判断で
   きた場合は、改めて京都府ホームページや、ポータルサイト等で御連
   絡をさせていただきます。
 

   新型コロナウイルス感染症に関連する、京都府内での発生状況や様々
  な対応状況などについては、京都府ホームページにおいて随時お知らせ
  しています。こちらも併せてご覧いただきますよう、お願いいたします。

  (京都府ホームページ)
   https://www.pref.kyoto.jp/



  ◎ひきこもり北部相談の実施について

   脱ひきこもり支援センター(家庭支援総合センター)では、今年度も
  中丹西保健所において、ひきこもり北部相談を開催しています。

   第3水曜日の午前中は、北京都若者サポートステーションと連携し、
  「就労を目指していきたいと思っているが、どのように進めていけばよ
  いかわからない」「働く自信がない」等と悩んでおられる当事者の方や、
  「就職してほしいけれど、どう働きかければよいか、悩んでいる」「ひ
  きこもっている子どもを、どう就労に繋げればよいかわからない」等と
  困っておられるご家族の相談をお聞きし、一緒に考えていける場にして
  いきたいと考えています。

   開催日は、下記の日程をご参照ください。なお、相談は予約制になり
  ます。相談をご希望される場合は、脱ひきこもり支援センター相談電話
 ((075)531-5255)までご予約ください。

  ○日程  令和2年
       ・8月 5日(水)、19日(水)
       ・9月 2日(水)、16日(水)
       ・10月 7日(水)、21日(水)
       ・11月 4日(水)、18日(水)
       ・12月 2日(水)、16日(水)
       令和3年
       ・1月 6日(水)、20日(水)
       ・2月 3日(水)、17日(水)
       ・3月 3日(水)、17日(水)

     ※なお、お一人の1回のご相談は1時間です。

  ○お問合せ 脱ひきこもり支援センター
        電話:(075)531-5255 午前9時~午後4時



 ◎北京都若者サポートステーションからのお知らせ

  毎週金曜日は「働きたい女性のための相談日」になっています。「私には
 どんな仕事が合っているいるのかな」、「コミュニケーションが苦手で、自
 信がない…」と悩んでおられる15~49歳の方を対象に行っています。

  教員、保育士、キャリアコンサルタントの資格を持つ女性スタッフが対応
 します。お子様連れでの相談もできます。

  これからのことを一緒に考えてみませんか?働きたいあなたの大きな一歩
 をサポートしていきます。

  *場所 北京都若者サポートステーション
      (舞鶴市字市場竜宮739-31)

  *費用 無料
      
  *お問合せ 電話(0773)60-5865
 

 
┗■ 4.京都府からのお知らせ 
     脱ひきこもり支援センター&チーム絆の取り組み
 └────────────────────────────――――

  京都府では、ひきこもり状態にある方とその御家族を支えるため、京都府
 家庭支援総合センター内に「脱ひきこもり支援センター」を設置しています。
  また、ひきこもり状態にある方やその御家族が、身近な地域で訪問・相談
 等の支援を受けられるよう、民間団体と連携し「チーム絆・地域チーム」を
  府内に設置しています。
  脱ひきこもり支援センターと地域チームが「チーム絆」として協働し、ひ
  きこもり状態にある方が社会とのつながりを強めていけるよう支援していき
  ます。

 ☆☆ 脱ひきこもり支援センター(京都府家庭支援総合センタ-内)☆☆
   電話相談:月曜~金曜 9:00~16:00   ※祝日・年末年始を除く
   来所相談:予約制(まずは電話でご連絡ください。)  
  
   ┌────────────────────────────┐
   │ひきこもり相談専用電話:075-531-5255          │
   │問合せ等メールアドレス:team-kizuna@pref.kyoto.lg.jp    │         
   └────────────────────────────┘

 ★★★ 乙訓地域チーム★★★
  NPO法人乙訓障害者事業協会 『乙訓もも』
   住所:長岡京市開田1丁目5-5
   電話:075-952-2890
   受付日時:月~金 9:00~16:00

 ★★★ 山城北地域チーム ★★★
  ほっこりスペース あい	
   住所:宇治市木幡赤塚47-12
   電話:0774-32-6187
   受付日時:月~金 10:00~17:00

 ★★★ 山城南地域チーム ★★★
  社会福祉法人南山城学園 京都府「チーム絆」山城南相談室
   住所:木津川市木津雲村111-1三浦ビル2F 211-1
   電話:080-4682-8032
   受付日時:月~土 10:00~17:00

 ★★★ 南丹地域チーム★★★
  京都府教育委員会認定フリースクール 学びの森
   住所:亀岡市南つつじヶ丘大葉台2-44-9
   電話:0771-20-4829
   受付日時:月~金 10:30~17:30

 ★★★ 中丹地域チーム ★★★
  NPO法人ニュートラル
   住所:福知山市厚中町206
   電話:090-7363-8530
   受付日時:月~金 9:00~16:00
 
 ★★★ 丹後地域チーム ★★★
  企業組合労協センター事業団『ひととわ』
   住所:京丹後市久美浜町小字東本町3178-3
   電話:080-2507-9010
   受付日時:月~金 9:00~18:00
                (水曜午後は閉館) 


────────────────────────────────☆


 ▽▼▽▼あとがき▽▼▽▼

  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」第159号は
 いかがでしたでしょうか?
  次号は、8月下旬に配信予定です。

     
 △▲△▲△▲△▲△▲△▲



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃○ 発行:京都府ひきこもり支援情報ポータルサイト
┃ (事務局:京都府 脱ひきこもり支援センター
┃
┃○ 記事の無断転載・転写・コピー・転送等はご遠慮願います。
┃ 
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃配信登録・停止:https://kyoto-hikikomori-net.jp/mail/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━