ひきこもり支援メールマガジン「ほっ都マガジン」 第144号

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃ ■ほっ都マガジン■ ひきこもり支援情報メールマガジン      
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃  -ひきこもり支援情報と、ホッとする「安心」をお届けします-  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
              第144号:2019年4月23日発行


 □  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」の第144
    号です。
  「都をどりはヨーイヤサー…」、京の春を告げる「都をどり」が始ま
  りました。「ヨーイヤサー」の華やかな掛け声で始まり、艶やかな舞
  姿が披露されます。今年は南座で行われています。
   脱ひきこもり支援センターのある京都府家庭支援総合センター周辺
  は、近くに清水寺があるということもあって、彩とりどりの華やかな
  和服を着た観光客の方が増えています。そんな身近なところからも、
  春を感じられるようになりました。
    
   ▽▼▽▼ 目次 ▽▼▽▼
 
  1.はじめに
  2.リレーコラム
   「ひきこもり当事者とその家族等の将来設計支援」個別相談会を終
  えて

          NPO法人若者と家族のライフプランを考える会
                
  3.イベント等情報
  4.京都府からのお知らせ

 △▲△▲△▲△▲△▲△▲


┗■ 1.はじめに
 └──────────────────────────―――――  

 □ ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」は、月刊でひ
  きこもり支援についてのいろいろな情報をお届けしています。
   情報が役立ちそうな方やお知り合いなどに、広く紹介してください。

 □ バックナンバーはポータルサイトで!
   「ほっ都マガジン」は、「ひきこもり支援情報ポータルサイト」
   (http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/)にバックナンバーを掲載し
    ています。

 □ 京都府ひきこもり支援情報ポータルサイトの
  「インターネット相談」「掲示板」をご利用ください!

   相談は、問題解決のための第一歩です。ひきこもりで困っておられる
  ご本人・ご家族の方は、ぜひ「インターネット相談」を利用してみてく
   ださい。インターネット相談は24時間受付で、専門のスタッフが対応
  します。

   また、「掲示板」では、ひきこもりに関するトピックについて、他の
  閲覧者の意見を募る等の交流をができます。ぜひご活用ください。
 
   ○ ひきこもり支援情報ポータルサイト
     http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/consul/


┗■ 2.リレーコラム
 └────────────────────────────――――
「ひきこもり当事者とその家族等の将来設計支援」個別相談会を終えて
         ~NPO法人若者と家族のライフプランを考える会(LPW)~

 平成30年度に京都府の委託を受け、7月~9月に6回のセミナー(参加者・計124名)、
10月~11月の個別相談会(計・30名)を開催したところ、事業への反響は大変大きく、
「来年度はいつから始まるのか?」という問い合わせが相次いでいます。「親亡き後
を見据えた将来設計をどう立てていくか」という問題への皆さんの関心の高さを実感
しています。ひきこもりの長期化と向き合うご家族への個別相談を担当して頂いた専
門相談員のコメントをご紹介します。

[ファイナンシャルプラン担当] Y氏(ファイナンシャルプランナー)
 今回、8名のご相談者のキャッシュ・フロー表を作成し、問題点の洗い出しや改善策
をご提案させていただきました。ご家族にとっては非常に厳しい結果が出て、お伝えす
るのが心苦しいケースもありました。ただ、将来の貯蓄残高等、具体的に数字で見るこ
とで現実を知っていただけたことにより、多くのご家族からは「今後、何をすべきか明
確になった。相談して良かった」との感想が得られたことは良かったと思っています。
ファイナンシャルプランナーとして、将来設計を立てる重要性を伝えることが大切だと
改めて感じました。

[法律問題担当]S氏(弁護士)
 これまで、NPO法人若者と家族のライフプランを考える会(LPW)の法人としての
活動を通じて、ひきこもり支援に携わってきましたが、今回の「将来設計支援業務」で
は、それに至る前の各家庭の生々しい実状に直接接することとなり、私自身も改めて気
付かされた点や得られた知識等が沢山有りました。
 今年度得られたことを活かすことで、より一層高度なサポートをさせていただけるよ
うに、自らを昇華させていきたいと思います。

[社会保障制度担当] S氏(社会保険労務士)
 主に障害年金と生活保護をご案内しました。前者については、往診する精神科医がも
っとあればと痛感しています。また、後者については誤解が強く、良心的な書物にも
「親なき後に利用するもの」などと誤って紹介されているものも少なくありません。
制度をきちんと活用し、成人した子と親世帯が、共に健康で文化的な生活を享受できな
ければ社会保障の意味はないと考えます。また、障害のある子の支援を全てご両親でし
てきた世帯は、子が別居したとき総合支援法でできるサービスについてあまりご存じな
いことが意外でした。

[セミナー受付、アンケート統計] N氏(ピアサポーター LPWスタッフ)
 ひきこもりの当事者・経験者として、セミナーの会場設営や受付等で参加させていた
だきました。セミナーには親御さんやご家族に限らず、ご本人の参加もあったのが印象
に残っています。昨年末には他団体との連携で、当事者のお金の話をする機会ができ、
当事者自身が自分の利用できる支援や制度のことなどを知っておくことも大事なことだ
と実感しました。

 

┗■ 3.イベント等情報
 └────────────────────────────――――
 ◎ひきこもりを支える家族教室
   脱ひきこもり支援センター(京都府家庭支援総合センター)では、ひ
  きこもり状態にある方を支えるご家族を対象とした家族教室を開催しま
  す。
   家族教室では、ひきこもりについての理解や対応方法を学ぶプログラ
  ムや、参加家族の方々の交流会などを行っています。
   本年度の第1回、第2回教室は次のとおりです。 
   参加には事前予約が必要です。関心のある方は是非お電話ください。
  
  □日時
   ?5月21日(火)午後1時30分~3時30分
     テーマ:「ひきこもりの基本的知識を学ぶ」
   ?6月11日(火)午後1時30分~3時30分 
     テーマ:「本人への接し方」  
  □会場:京都府家庭支援総合センター(京都市東山区清水四丁目185-1)
  □お問い合わせ・事前予約
   075-531-5255(ひきこもり相談専用電話)
   ※平日の午前9時から午後4時にお電話ください。


 ◎南丹地域チーム 学びの森から「学びの場」のお知らせ
 5月に「学びの場」が開催されます。興味のある方は是非、御参加ください。

 (5月)
 テーマ:インクルーシブ教育の研究と実践
 講 師:石井 孝志氏 …神奈川県教委でインクルーシブ教育の研究と実践を行う。
     現在は、佛教大学で大学職員をされている。
 日 時: 5月18日(土) 16:30~19:00
 場 所: flag四条
          〒600-8492 京都市下京区四条通新町東入ル月鉾町52番地
                      イヌイ四条ビル 3階 flag四条
           (阪急京都線烏丸駅下車/京都市営地下鉄烏丸線四条駅下車、
                        24番出口より西へ徒歩3分)
 参加費 : 一般 千円、学生 五百円

  お問い合わせは、チーム絆南丹地域チーム京都府教育委員会認定フリースクール
学びの森(電話:0771-20-4829)まで。


┗■ 4.京都府からのお知らせ 
     脱ひきこもり支援センター&チーム絆の取り組み
 └────────────────────────────――――

  京都府では、ひきこもり状態にある方とその御家族を支えるため、京都府
 家庭支援総合センター内に「脱ひきこもり支援センター」を設置しています。
  また、ひきこもり状態にある方やその御家族が、身近な地域で訪問・相談
 等の支援を受けられるよう、民間団体と連携し「チーム絆・地域チーム」を
  府内に設置しています。
  脱ひきこもり支援センターと地域チームが「チーム絆」として協働し、ひ
  きこもり状態にある方が社会とのつながりを強めていけるよう支援していき
  ます。

 ☆☆ 脱ひきこもり支援センター(京都府家庭支援総合センタ-内)☆☆
   電話相談:月曜~金曜 9:00~16:00   ※祝日・年末年始を除く
   来所相談:予約制(まずは電話でご連絡ください。)  
  
   ┌────────────────────────────┐
   │ひきこもり相談専用電話:075-531-5255          │
   │問合せ等メールアドレス:team-kizuna@pref.kyoto.lg.jp    │         
   └────────────────────────────┘

 ★★★ 乙訓地域チーム★★★
  NPO法人乙訓障害者事業協会 『乙訓もも』
   住所:長岡京市開田1丁目5-5
   電話:075-952-2890
   受付日時:月~金 9:00~16:00

 ★★★ 山城北地域チーム ★★★
  ほっこりスペース あい	
   住所:宇治市木幡赤塚47-12
   電話:0774-32-6187
   受付日時:月~金 10:00~17:00

 ★★★ 山城南地域チーム ★★★
  社会福祉法人南山城学園 京都府「チーム絆」山城南相談室
   住所:木津川市木津雲村111-1三浦ビル2F 211-1
   電話:080-4682-8032
   受付日時:月~土 10:00~17:00

 ★★★ 南丹地域チーム★★★
  京都府教育委員会認定フリースクール 学びの森
   住所:亀岡市南つつじヶ丘大葉台2-44-9
   電話:0771-20-4829
   受付日時:月~金 10:30~17:30

 ★★★ 中丹地域チーム ★★★
  NPO法人ニュートラル
   住所:福知山市厚中町206
   電話:090-7363-8530
   受付日時:月~金 9:00~16:00
 
 ★★★ 丹後地域チーム ★★★
  企業組合労協センター事業団『ひととわ』
   住所:京丹後市久美浜町小字東本町3178-3
   電話:080-2507-9010
   受付日時:月~金 9:00~18:00(水曜日午後は閉館) 


────────────────────────────────☆


 ▽▼▽▼あとがき▽▼▽▼

  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」第144号は
 いかがでしたでしょうか?
  次号は、5月下旬に配信予定です。

     
 △▲△▲△▲△▲△▲△▲



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃○ 発行:京都府ひきこもり支援情報ポータルサイト
┃ (事務局:京都府 脱ひきこもり支援センター
┃
┃○ 記事の無断転載・転写・コピー・転送等はご遠慮願います。
┃ 
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃配信登録・停止:https://kyoto-hikikomori-net.jp/mail/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━