┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■ほっ都マガジン■ ひきこもり支援情報メールマガジン
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ -ひきこもり支援情報と、ホッとする「安心」をお届けします-
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第138号:2018年9月28日発行
□ ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」の第138号
です。
昼間は「暑っ!」という日もまだまだ多いですが、夜は月が冴え冴
えとして、やっぱり秋ですね。
店先のサンマも、ぷるぷると美味しそうな上に安くなってますので、
皆さんも、今のうちに旬の味を味わってみてください。
▽▼▽▼ 目次 ▽▼▽▼
1.はじめに
2.リレーコラム「扉越しでいい、話をしよう!」
ほっこりスペースあい 相談支援員 岡田 洋之さん
3.イベント等情報
4.京都府からのお知らせ
△▲△▲△▲△▲△▲△▲
┗■ 1.はじめに
└──────────────────────────―――――
□ ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」は、月刊でひ
きこもり支援についてのいろいろな情報をお届けしています。
情報が役立ちそうな方やお知り合いなどに、広く紹介してください。
□ バックナンバーはポータルサイトで!
「ほっ都マガジン」は、「ひきこもり支援情報ポータルサイト」
(http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/)にバックナンバーを掲載し
ています。
□ 京都府ひきこもり支援情報ポータルサイトの
「インターネット相談」「掲示板」をご利用ください!
相談は、問題解決のための第一歩です。ひきこもりで困っておられる
ご本人・ご家族の方は、ぜひ「インターネット相談」を利用してみてく
ださい。インターネット相談は24時間受付で、専門のスタッフが対応
します。
また、「掲示板」では、ひきこもりに関するトピックについて、他の
閲覧者の意見を募る等の交流をができます。ぜひご活用ください。
○ ひきこもり支援情報ポータルサイト
http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/consul/
┗■ 2.リレーコラム
└────────────────────────────――――
「扉越しでいい、話をしよう!」
ほっこりスペースあい 相談支援員 岡田 洋之
ひきこもっていること、それは、とてもつらいこと。それは、とてもしんど
いこと。
苦しいよね。何とかしなければならないのは、自分でもよくわかっている。
でも、なんともできないから苦しい!なんとかできたら、とっとと働いてい
るよね。
この苦しさを誰かに分かってほしい。そうですよね。でも、誰に話したらい
いか、分からない。そんな人、近くにいないし。
自己表現していいですよ。苦しいことを自己表現する権利が、あなたにはあ
ります。
そして、私は、あなたの声に耳を傾けます。あなたの気持ちを100%理解
することはできませんが、でも、理解するよう努力をします。
これは、約束です。
だから、どうかあなたも話してください。
顔を見られるのは、嫌でしょう。顔を見せる必要なんてありません。ドア越
し、扉越しでいいです。あなたの苦しい思い、つらい気持ちを話してください。
聴かせてください。
まじめで、正直で、まっすぐで、人のことがとても気になる。他人が自分の
ことをどんなふうに見ているのかとても気になりますよね。
働けてない自分。親に迷惑をかけてる自分。そんな自分を自分で否定する。
そして、自分を自分で責めてしまう。責められたらつらいよね。
自分で自分のことを責める。ほんとは、責めたくないのに。自分のことを大
事にしたいのに、いつの間にか自分を責めてしまう。そんな悪循環。もうヘト
ヘト。
だから、どうか話を聴かせて下さい。扉越し、ドア越しでいいです。
┗■ 3.イベント等情報
└────────────────────────────――――
◎ ひきこもりを支える家族教室
脱ひきこもり支援センター(京都府家庭支援総合センター)では、ひきこ
もり状態にある方を支えるご家族を対象とした家族教室を開催しています。
家族教室では、ひきこもりについての理解や対応方法を学ぶプログラムと
参加家族の方々の交流会などを行っています。
次回の開催予定は次のとおりです。
参加には事前予約が必要です。関心のある方は是非お電話ください。
□日時
10月30日(火)午後1時30分~3時30分
テーマ:「ひきこもりの社会資源~地域にどんな社会資源があるかにつ
いて学びましょう~」
□会場:京都府家庭支援総合センター(京都市東山区清水四丁目185-1)
□お問い合わせ・事前予約
075-531-5255(ひきこもり相談専用電話)
※平日の午前9時から午後4時にお電話ください。
◎ 講演会~ひきこもりからの回復に向けて~
□日時 平成30年12月8日(土)午後1時30分~4時
□場所 宇治市生涯学習センター1階 第2ホール
□テーマ 生きにくさの中にある子どもと若者たち
~私たちにできる理解と支援~
□講師 定本ゆきこ氏(京都少年鑑別所法務技官・精神科医)
□参加費 無料
□問合せ ほっこりスペースあい
電話:0774-38-5058
E-mail:ai12345@samba.ocn.ne.jp
◎ こころのサポート推進事業地域セミナー
アメリカで生まれたサポートプログラムTEACCHの視点から、社会参加に困難を有
する若者がライフスキルを身につけるための支援を学びます。
□日時 平成30年10月13日(土)午後1時30分~3時30分
□場所 若者と家族のライフプランを考える会事務所
京都市左京区下鴨梅ノ木町7番地1
□講師 澤月子氏(社会福祉法人南山城学園スーパーバイザー・元京都市発達
障害者支援センターかがやき副所長)
□参加費 無料
□お問い合わせ・申込み
NPO法人 若者と家族のライフプランを考える会
電話&FAX:075-201-8073
e-mail:mypath@lpw-kyoto.org
┗■ 4.京都府からのお知らせ
脱ひきこもり支援センター&チーム絆の取り組み
└────────────────────────────――――
京都府では、ひきこもり状態にある方とその御家族を支えるため、京都府
家庭支援総合センター内に「脱ひきこもり支援センター」を設置しています。
また、ひきこもり状態にある方やその御家族が、身近な地域で訪問・相談
等の支援を受けられるよう、民間団体と連携し「チーム絆・地域チーム」を
府内に設置しています。
脱ひきこもり支援センターと地域チームが「チーム絆」として協働し、ひ
きこもり状態にある方が社会とのつながりを強めていけるよう支援していき
ます。
☆☆ 脱ひきこもり支援センター(京都府家庭支援総合センタ-内)☆☆
電話相談:月曜~金曜 9:00~16:00 ※祝日・年末年始を除く
来所相談:予約制(まずは電話でご連絡ください。)
┌────────────────────────────┐
│ひきこもり相談専用電話:075-531-5255 │
│問合せ等メールアドレス:team-kizuna@pref.kyoto.lg.jp │
└────────────────────────────┘
★★★ 乙訓地域チーム★★★
NPO法人乙訓障害者事業協会 『乙訓もも』
住所:長岡京市開田1丁目5-5
電話:075-952-2890
受付日時:月~金 9:00~16:00
★★★ 山城北地域チーム ★★★
ほっこりスペース あい
住所:宇治市木幡赤塚47-12
電話:0774-32-6187
受付日時:月~金 10:00~17:00
★★★ 山城南地域チーム ★★★
社会福祉法人南山城学園 京都府「チーム絆」山城南相談室
住所:木津川市木津雲村111-1三浦ビル2F 211-1
電話:080-4682-8032
受付日時:月~土 10:00~17:00
★★★ 南丹地域チーム★★★
京都府教育委員会認定フリースクール 学びの森
住所:亀岡市南つつじヶ丘大葉台2-44-9
電話:0771-20-4829
受付日時:月~金 10:00~17:00
★★★ 中丹地域チーム ★★★
NPO法人ニュートラル
住所:福知山市厚中町206
電話:090-7363-8530
受付日時:月~金 9:00~16:00
★★★ 丹後地域チーム ★★★
企業組合労協センター事業団『ひととわ』
住所:京丹後市久美浜町小字東本町3178-3
電話:080-2507-9010
受付日時:月~金 9:00~18:00
────────────────────────────────☆
▽▼▽▼あとがき▽▼▽▼
ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」第138号は
いかがでしたでしょうか?
次号は、10月下旬に配信予定です。
△▲△▲△▲△▲△▲△▲
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃○ 発行:京都府ひきこもり支援情報ポータルサイト
┃ (事務局:京都府 脱ひきこもり支援センター
┃
┃○ 記事の無断転載・転写・コピー・転送等はご遠慮願います。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃配信登録・停止:https://kyoto-hikikomori-net.jp/mail/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|