ひきこもり支援メールマガジン「ほっ都マガジン」 第127号


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃ ■ほっ都マガジン■ ひきこもり支援情報メールマガジン      
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃  -ひきこもり支援情報と、ホッとする「安心」をお届けします-  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
              第127号:2017年10月30日発行


 □  こんにちは。
    
   ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」の第127
    号です。

   先日の台風は、凄い勢いでしたね。何らかの被害に遭われた方も、
  いらっしゃるかと思います。心からお見舞い申し上げます。
   また、気温もぐっと下がって、風邪も流行っているようです。
   そろそろ冬支度の準備も必要になるかもしれませんね。
      
  

  ▽▼▽▼ 目次 ▽▼▽▼

 1.はじめに

 2. リレーコラム
   (生活しごと生きがいネットワーク 福林 正行さん)

 3.イベント情報

 4.京都府からのお知らせ チーム絆の取り組み 
 

 △▲△▲△▲△▲△▲△▲



┗■ 1.はじめに
 └──────────────────────────―――――  

 □ ひきこもり支援情報をお届けします!

  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」では、皆さま
 が、常にひきこもり支援の最新情報を入手できるように、月刊で記事を
 お届けしています。

  メルマガの発行は、原則として、毎月第4火曜日です。
  よろしければ、お知り合いにも紹介してあげてくださいね。


 □ バックナンバーはポータルサイトで!

 「ほっ都マガジン」は、「ひきこもり支援情報ポータルサイト」
 (http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/)にバックナンバーを掲載し
 ています。よろしければ、ご覧ください。


 □京都府ひきこもり支援情報ポータルサイトの
  「インターネット相談」「掲示板」をご利用ください!

  相談は、ひきこもりの問題解決のための第一歩です。ひきこもりで困
 っておられるご本人・ご家族の方は、ぜひ、「インターネット相談」(
 24時間受付。専門のスタッフが対応いたします。)を利用してみてく
 ださい。
  また、「掲示板」ではひきこもりに関する考えについて、他の閲覧者
 に意見を募ること等でご利用いただけますので、たくさんの方との交流
 の場としてご活用ください。
 
   ○ ひきこもり支援情報ポータルサイト
     http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/consul/


┗■ 2.リレーコラム

【 私のリーダータイプ検査とひきこもり支援 】
           生活しごと生きがいネットワーク  福林正行
   

 私たち「生活しごと生きがいネットワーク」は、昨年度から就労に向か
おうとされているひきこもり状態の方々への支援等をさせていただいてお
り、エリアが広範囲なこともあり、スタッフ総勢10名で対応しています。

 さて、秋になり、私は久しぶりに自分のリーダータイプを簡単に検査し
てみました。使用しましたツールは、下記の4つのタイプを確認すること
ができる簡単なものです。
「理性的」……論理的 分析的 事実重視 数量的 →エンジニアタイプ
「冒険的」……全体的 直観的 統合的 合成的 →クリエイタータイプ
「防衛的」……系統だった 順序だった 計画的 詳細な →事務職(経
       理総務等)タイプ
「感覚的」……対人的 感覚的 体感的 感情的  →営業職タイプ

 結果、私のタイプは「冒険的タイプ」+「感覚的タイプ」でした。キャ
リアコンサルタントの目で見ると「防衛的タイプ」ならば事務的な業務を
難なく処理できるのだろうなと考える一方、自分の持ち味である「冒険的
タイプ」+「感覚的タイプ」を活かし、ひきこもりの方々やご家族の気持
ちに寄り添っていこうと思いを新たにすることができ、この検査結果に納
得しています。

 ひきこもりの方々が自分の役割を見つけようと思われたり、働くことに
関心があったり、僅かでも収入を得たいと云われる時などに、ご自分に適
した役割を納得して見つけるためのツールのひとつとして、職種の興味検
査などをご紹介できる機会があればと考えています。

 私が、その時に使用したいツールは、一つが、紙ベースで持ち運びので
きる「MI職業興味チェックリスト」です。ひきこもり支援事業以外の複
数の事業で使用してきました感想は、簡単で、当事者にも分かりやすく納
得していただけるツールと云えます。
二つ目は、「エゴグラムから見た性格及び職業興味理解」です。こちらも
紙ベースのツールで、時々、他の事業で使用しますが、自分の性格及び職
業興味結果を見てみようとされる方々に納得していただいています。

 今後も支援業務の中で、私の持ち味である「冒険的タイプ」+「感覚的
タイプ」を活かしたいです。また、就労等に向かわれるひきこもりの方々
が自分の持ち味を発見・理解できるよう、職業興味に関する検査ツール等
も積極的に利用しながら、支援していきたいと願っています。


             
┗■ 3.イベント等情報
 └────────────────────────────――――

 ◎京都府家庭支援総合センター からのお知らせ
  <ひきこもりを支える家族教室>
  京都府家庭支援総合センターでは、ひきこもり状態にある方を支える御家
    族を対象とした家族教室を開催しています。
  家族教室ではひきこもりについての理解や対応方法を学ぶプログラムと参
    加家族の方々の交流会などを行っています。
  次回は次のとおりです。 
  参加には事前予約が必要ですので、関心のある方は是非お電話ください。

  □日時・会場
   ?11月15日(水)午後1時15分~3時10分
    会場:京都府福知山総合庁舎第4会議室(福知山市篠尾新町1-91) 
   ?11月21日(火)午後1時30分~3時30分 
    会場:京都府家庭支援総合センター(京都市東山区清水四丁目185-1)
  □テーマ(予定)
   良好なコミュニケーションのために
  □お問い合わせ・事前予約
   075-531-5255(ひきこもり相談専用電話)
   ※平日の午前9時から午後4時にお電話ください。

 
 ◎NPO法人若者と家族のライフプランを考える会 からのお知らせ
  <こころのサポート地域促進事業 第2回地域セミナー>
  □日  時
   10月28日(土)10:30~12:00
  □会  場 
   若者と家族のライフプランを考える会 事務所
   京都市左京区下鴨梅ノ木町7番地1
  □テーマ  生活保護について 
   □問合せ先 NPO法人若者と家族のライフプランを考える会
        TEL:075-201-8073

        
┗■ 4.京都府からのお知らせ 
        チーム絆&脱ひきこもり支援センターの取り組み
 └────────────────────────────――――

  京都府では、2008年度から、ひきこもり初期段階の青少年を対象に
  訪問・相談を行い、必要とする支援について適切な支援機関を紹介する
  「チーム絆(きずな)」の取り組みを行ってきました。

  今年度は、これまでの取り組みをさらに発展させ、ひきこもり状態の
  方々の社会適応から自立までを一体的に支援するため、京都市東山区に
  ある京都府家庭支援総合センター内に「脱ひきこもり支援センター」を
  京都府福知山総合庁舎には北部サテライトを設置しました。
 
  ひきこもり状態の御本人や御家族が、必要とする支援を受けてお困り
  が改善していけるよう、これまで以上に頑張っていきますので、どうぞ
  よろしくお願いします。

 ☆☆ 京都府家庭支援総合センター(脱ひきこもり支援センター)
    「ひきこもり相談 チーム絆」 ☆☆
   
   電話相談:月曜~金曜 9:00~16:00 
                 ※祝日・年末年始を除く
   来庁相談:予約制(まずは電話でご連絡ください。)  
  
   ┌────────────────────────────┐
   │ひきこもり相談専用電話:075-531-5255          │
   │問合せ等メールアドレス:team-kizuna@pref.kyoto.lg.jp    │         
   └────────────────────────────┘


 ★★★ 京都市・乙訓地域チーム★★★
  NPO法人若者と家族のライフプランを考える会(左京区)
    075-201-8073  (月~金 10:00~17:00)

 ★★★ 山城地域チーム ★★★
  ほっこりスペース あい(宇治市)	
    0774-32-6187  (火~土  10:30~16:00)

 ★★★ 南丹地域チーム★★★
  学びの森(亀岡市)
    0771-20-4829  (月~金  10:30~17:00)

 ★★★ 中丹・丹後地域チーム ★★★
  NPO法人ニュートラル(福知山市)
    090-7363-8530  (月~金 9:00~16:00)    


 ▽▼▽▼あとがき▽▼▽▼

  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」第127号
 はいかがでしたか?
  今回は、生活しごと生きがいネットワーク  福林正行さんに原稿
 をお寄せいただきました。
  次回は11月21日頃に発行予定です。お楽しみに(^^)
     
 △▲△▲△▲△▲△▲△▲



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃○ 発行:京都府ひきこもり支援情報ポータルサイト
┃ (事務局:京都府 脱ひきこもり支援センター)
┃
┃○ 記事の無断転載・転写・コピー・転送等はご遠慮願います。
┃ 
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃配信登録・停止:https://kyoto-hikikomori-net.jp/mail/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━