ひきこもり支援メールマガジン「ほっ都マガジン」 第99号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃ ■ほっ都マガジン■ ひきこもり支援情報メールマガジン      
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃  -ひきこもり支援情報と、ホッとする「安心」をお届けします-  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
                第99号:2015年6月23日発行


 □  こんにちは。

  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」の第99号です。

  ジメジメ&蒸し蒸しの梅雨になりました。
  熱中症はこの時期から増加するとのことです。雨で窓を閉め切ってい
  る場合はエアコンを使うなどして、体温調節を心がけましょう。

  ほっ都マガジンでは、毎月第4火曜日、新着情報を中心に、ひきこも
  りの支援情報をお届けしています!

    
  ▽▼▽▼ 目次 ▽▼▽▼

 1.はじめに

 2. リレーコラム
  (ほっこりスペース あい 平本喜美代)

 3.イベント情報

 4.京都府からのお知らせ 「チーム絆」の取り組み


 △▲△▲△▲△▲△▲△▲



┗■ 1.はじめに
 └──────────────────────────―――――  

 □ ひきこもり支援情報をお届けします!

  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」では、皆さま
 が、常にひきこもり支援の最新情報を入手できるように、月刊で記事を
 お届けしています。

  メルマガの発行は、原則として、毎月第4火曜日です。
 よろしければ、お知り合いにも紹介してあげてくださいね。


 □ バックナンバーはポータルサイトで!

 「ほっ都マガジン」は、「ひきこもり支援情報ポータルサイト」
 (http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/)にバックナンバーを掲載し
 ています。よろしければ、ご覧ください。


 □「インターネット相談」をご利用ください!

  相談は、ひきこもりの問題解決のための第一歩です。ひきこもりで困
 っておられるご本人・ご家族の方は、ぜひ、インターネット相談を利用
 してみてください。
 
  ○ インターネット相談(ひきこもり支援情報ポータルサイト)
   専門の訓練を受けたスタッフがお答えいたします。  
     http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/consul/
   時間:24時間いつでも受け付けています。


┗■ 2.リレーコラム

「青年たちは自分たちの“歩み”を着実に進めています!」

                ほっこりスペース あい 平本喜美代

  2001年6月に「ほっこりスペース あい」を立ち上げて以来、
 やっと参加できるようになってきた青年たちに対して“居場所”とし
 て、どんな取り組みをしていくことが“本人の将来に役立つだろうか
 ?”また“社会参加が出来るようになった時に、取り組みを通して学
 んだことが、本人の「プラス」要件として活用出来るだろうか?”等
 と考えながら、今日まで“歩み”を進めてきています。
 そして、現在、青年たちと共に取り組んで来ている“活動”は
  ア)本人たちが無理をしなくても“自分のペースで前に進んでいけ
    る”こと
  イ)“体得したことが社会で有利に活用出来る”ようになることな
    どに重点を置いて“取り組み”を進めています。
   ?パソコン教室
     第2・4火曜日 「専門家」に教えに来てもらっています。
   ?学習支援
     毎週水曜日 数学を中心に本人の学びたい所から学習を進め 
            ています。
   ?ジョブトレーニング
     第2・4木曜日 「ワークセンター宇治作業所」でボランテ
             ィアとして2時間、依頼される作業を行な
             っています。手作業が中心です。
 なお“中間的就労”として半年間ずつ「月のとき」で就労経験をさせ
 ていただいております。
  また、3年間の学習支援や、中間的就労の経験等を経て、四年間の
 定時制高校生活を無事卒業して今年5月、職業安定所を通して宇治田
 原町工業団地の食品関係の会社に無事就職が決まった青年が居ます。
  それぞれの若者たちが、自分のペースで歩みを進めていけるよう、
 保護者と連携しながら、今後とも青年たちへの「取り組み」を進めて
 いきたいと思っております。


┗■ 3.イベント等情報
 └────────────────────────────――――

 ◎京都若者サポートステーションからのお知らせ

  <働く気持ち・応援相談会>

  □実施日時 平成27年6月26日(金)
             7月31日(金)
             いずれも13時30分~16時30分

  □会  場 ハローワーク京都七条 3階会議室

  □内  容 パソコンを使った適職診断(キャリアインサイト)と個別
        相談をとおして、自分の関心や適性を見直します

  □対  象 京都市内在住で、学校卒業後一定期間無業の状態にある若
        者(15~39歳)

  □料  金 無料

  □申込方法 下記問合せ先に電話で申込
        ※直接来場された方も相談可。予約優先

  □問合せ先 京都若者サポートステーション
         TEL:075-213-0116


 ◎アウラ学びの森 知誠館さんからのお知らせ

  <2015年度 チーム絆 ラウンドテーブル「第16回 公開ラウンド
   テーブルを振り返る」>

  □実施日時 平成27年6月27日(土)13時~16時
 
  □会  場 アウラ学びの森知誠館
         亀岡市南つつじヶ丘大葉台2-44-9

  □内  容 3月に行った公開ラウンドテーブル「学校へ行かない問
        題、学校へ行き続ける問題」について振り返る        

  □参 加 費 500円(高校生以下無料)

  □定  員 15名程度

  □申込方法 下記問合せ先にメールで申込

  □問合せ先 アウラ学びの森 知誠館
        TEL:0771-29-5800
        FAX:0771-29-5805
        Eメール:kinoshita@tiseikan.com


 ◎NPO法人若者と家族のライフプランを考える会さんからのお知らせ

  <平成27年度こころのサポート講演会 第1回講演会>

  □実施日時 平成27年7月18日(土)13時30分~16時30分

  □会  場 京都市中京青少年活動センター3階 大会議室
         京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262

  □内  容 思春期・青年期の子どもによりそって -自分づくりを支
        援する-
         立命館大学文学部 応用人間科学研究科教授
                                                春日井敏之 氏
 
  □定  員 50名

  □申込方法 「氏名」「電話番号」「職業・所属」を明記の上、
        7月13日(月)までに下記の問合せ先にFAXで申込

  □問合せ先 NPO法人若者と家族のライフプランを考える会(LPW)
        TEL・FAX:075-201-8073
        Eメール:mypath@lpw-kyoto.org


 ◎「ひきこもる人と歩む」講演会実行委員会さんからのお知らせ

  <ひきこもる人と歩む」講演会>

  □実施日時 平成27年7月26日(日)13時15分~16時30分

  □会  場 京都華頂大学 6号館4階華頂ホール
         京都市東山区林下町3-456 

  □内  容 「ひきこもりと精神医学-知っておきたいこと」
         石澤診療所所長 精神科医 石澤卓夫 氏

  □資 料 代 500円

  □問合せ先 「ひきこもる人と歩む」講演会実行委員会
         TEL:?075-541-5270(藤本)
             ?072-299-0718(西井)


 ◎内閣府からのお知らせ

  <内閣府 平成27年度「困難を有する子ども・若者の相談業務に携わる
   民間団体職員研修 研修生募集>

  □実施日時 平成27年12月14日(月)~ 12月18日(金)

  □会  場:国立オリンピック記念青少年総合センター
         東京都渋谷区代々木

  □内容・募集要項等 以下のホームページでご確認ください。
       http://www8.cao.go.jp/youth/bosyu/soudan/bosyu-8.html
 
  □応募受付期間 9月4日(金)必着


┗■ 4.京都府からのお知らせ 「チーム絆」の取り組み
 └────────────────────────────――――

  京都府では、2008年度から、「チーム絆(きずな)」の取り組み
 を行っています。

  「チーム絆」は、主に義務教育終了後から20歳未満のひきこもり初
 期段階の青少年を対象に訪問・相談を行い、必要とする支援について適
 切な支援機関を紹介することなどを通じて、ひきこもり初期段階の青少
 年の社会的自立を支援しています。


 ☆☆ 京都府家庭支援総合センター「ひきこもり相談・チーム絆」 ☆☆
   
   電話相談:月曜~金曜 9:00~16:00 
                 ※祝日・年末年始を除く
   来庁相談:予約制(まずは電話でご連絡ください。)  
 
   ┌────────────────────────────┐
   │専用電話:075-531-5255
   │専用メール:team-kizuna@pref.kyoto.lg.jp              
   └────────────────────────────┘


 ★★★ 京都市・乙訓・南丹地域チーム★★★
  NPO法人若者と家族のライフプランを考える会(左京区)
    075-201-8073  (月~金 10:00~17:00)

  アウラ学びの森 知誠館(亀岡市)
    0771-20-4829  (月~金  10:30~17:00)

 ★★★ 山城地域チーム ★★★
  ほっこりスペース あい(宇治市)	
    0774-32-6187  (火~土  10:30~16:00)

 ★★★ 中丹・丹後地域チーム ★★★
  NPO法人まごころ(綾部市)
    0773-40-2556  (月~金・日 10:00~18:00)    

 ▽▼▽▼あとがき▽▼▽▼

  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」第99号はい
  かがでしたでしょうか?

  今回のリレーコラムは ほっこりスペース あい 平本喜美代さんに
 原稿を寄せていただきました。
   
 △▲△▲△▲△▲△▲△▲



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃○ 発行:京都府ひきこもり支援情報ポータルサイト
┃     (事務局:京都府 府民生活部 青少年課)
┃
┃○ 記事の無断転載・転写・コピー・転送等はご遠慮願います。
┃ 
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃配信登録・停止:https://kyoto-hikikomori-net.jp/mail/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━