ひきこもり支援メールマガジン「ほっ都マガジン」 第82号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃ ■ほっ都マガジン■ ひきこもり支援情報メールマガジン      
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃  −ひきこもり支援情報と、ホッとする「安心」をお届けします−  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
                第82号:2014年1月28日発行


 □  こんにちは。

  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」の第82号です。
 
  寒くなりましたね。
  雪が降る季節になりました。
  体調管理にはご注意下さい。
   
  ほっ都マガジンでは、毎月第4火曜日、新着情報を中心に、ひきこもり
  の支援情報をお届けしています!

    
  ▽▼▽▼ 目次 ▽▼▽▼

 1.はじめに

 2. リレーコラム
  (NPO法人 若者と家族のライフプランを考える会 山口 佳菜)

 3.京都府からのお知らせ 「チーム絆」の取り組み


 △▲△▲△▲△▲△▲△▲



┗■ 1.はじめに
 └──────────────────────────—————  

 □ ひきこもり支援情報をお届けします!

  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」では、皆さま
 が、常にひきこもり支援の最新情報を入手できるように、月刊で記事を
 お届けしています。

  メルマガの発行は、原則として、毎月第4火曜日です。
 よろしければ、お知り合いにも紹介してあげてくださいね。


 □ バックナンバーはポータルサイトで!

 「ほっ都マガジン」は、「ひきこもり支援情報ポータルサイト」
 (http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/)にバックナンバーを掲載して
 います。よろしければ、ご覧ください。


 □「インターネット相談」をご利用ください!

  相談は、ひきこもりの問題解決のための第一歩です。ひきこもりで困
 っておられるご本人・ご家族の方は、ぜひ、インターネット相談を利用
 してみてください。
 
  ○ インターネット相談(ひきこもり支援情報ポータルサイト)
   専門の訓練を受けたスタッフがお答えいたします。  
     http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/consul/
   時間:24時間いつでも受け付けています。


┗■ 2.リレーコラム

 「『人と人の繋がり』が教えてくれたこと」

 NPO法人 若者と家族のライフプランを考える会

 山口 佳菜

 「NPO法人 若者と家族のライフプランを考える会(LPW)」で「ピア

 サポーター」として活動させて頂く様になって、9ヵ月以上が経ちました。

 利用者さんやスタッフさん、「チーム絆」の皆様、出張先で関わった方々

 等、たくさんの方々との出逢いがあり、一気に駆け抜けたり、時には立ち

 止まって考えてみたり、まさに「激動」の9ヵ月間だったと思います。

 誰かの困り事や悩み事に耳を傾ける機会があるお仕事ですが、私なりに寄り

 添い、一生懸命お話を聴かせて頂く中で、いつも、その「勇気」に真っ直ぐ

 に向き合い、責任感を持たなければと感じています。

 「自分や家族の悩みや過去を、自分自身の言葉で話す」という事は、それが

 辛いものであればあるほど、かなりエネルギーの要る作業です。

 ついつい、その時の事を思い出して苦しくなってしまったり。

 「ちゃんと上手に伝えたい」という思いが空回りして上手く説明する事が

 出来なくなってしまったり。

 私自身、誰かと関わり合うお仕事をしているとは自分でも信じられない

 くらい不器用で、「あの時、もっと私から声をかければ良かった」「必要

 以上に緊張せずに、もっと自然体に出来ればなぁ」と後悔する事もしょっ

 ちゅうです。

 でも、そんな私に周りの利用者さんは笑顔を見せて下さる。

 面白いお話をしては、私を笑顔にして下さいます。

 利用者さんへの完璧な対応を目指して、ひたすら考え、頑張る事も時には

 大切だろうけど、失敗ばかりに目を向けて落ち込むだけでなく、小さな幸せ

 を1つ1つ数えて、噛みしめていくのも良いのかも・・・

 と思える様になりました。

 LPWの活動に関わらせて頂き、改めて「人と人との繋がり」の大切さに

 気付かされ、そこから生まれる温かさに感動する毎日です。

 そんな中で、「誰かを支援する一員」としてだけでなく、1人の人間として

 も成長出来ている気がします。

 それでも、まだまだ未熟者の私ですが、「一期一会」、出逢いや感謝を忘れ

 ずに、これからも私らしく歩み続けていきたいと同時に、その中で、今まで

 たくさん笑顔にして頂いた分、誰かと笑顔を分け合える人になりたいと願って

 います。

┗■ 3.京都府からのお知らせ 「チーム絆」の取り組み
 └────────────────────────────————

  京都府では、2008年度から、「チーム絆(きずな)」の取り組み
 を行っています。

  「チーム絆」は、主に義務教育終了後から20歳未満のひきこもり初
 期段階の青少年を対象に訪問・相談を行い、必要とする支援について適
 切な支援機関を紹介することなどを通じて、ひきこもり初期段階の青少
 年の社会的自立を支援しています。


 ☆☆ 京都府家庭支援総合センター「ひきこもり相談・チーム絆」 ☆☆
   
   電話相談:月曜〜金曜 9:00〜16:00 
                 ※祝日・年末年始を除く
   来庁相談:予約制(まずは電話でご連絡ください。)  
 
   ┌────────────────────────────┐
   │専用電話:075-531-5255
   │専用メール:team-kizuna@pref.kyoto.lg.jp              
   └────────────────────────────┘

 ★★★ 京都市・乙訓・南丹地域チーム★★★
  NPO法人若者と家族のライフプランを考える会(左京区)
    080-2538-3036(月・火・木・金 10:00〜16:00)

  アウラ学びの森 知誠館(亀岡市)
    0771-51-2434  (火・水・木・金  10:30〜16:00)

 ★★★ 山城地域チーム ★★★
   ほっこりスペース あい(宇治市)	
    0774-32-6187  (水・木・金・土  11:00〜16:00)

 ★★★ 中丹・丹後地域チーム ★★★
   NPO法人まごころ(綾部市)
    0773-40-2556  (月〜金10:00〜18:00、日10:00〜20:00)
    

 ▽▼▽▼あとがき▽▼▽▼

  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」第82号はい
  かがでしたでしょうか?

  今回のリレーコラムは NPO法人若者と家族のライフプランを考え

 る会 山口 佳菜さんに原稿を寄せていただきました。
   
 △▲△▲△▲△▲△▲△▲



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃○ 発行:京都府ひきこもり支援情報ポータルサイト
┃     (事務局:京都府 府民生活部 青少年課)
┃
┃○ 記事の無断転載・転写・コピー・転送等はご遠慮願います。
┃ 
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃配信登録・停止:https://kyoto-hikikomori-net.jp/mail/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━