ひきこもり支援メールマガジン「ほっ都マガジン」 第70号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃ ■ほっ都マガジン■ ひきこもり支援情報メールマガジン      
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃  −ひきこもり支援情報と、ホッとする「安心」をお届けします−  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
               第70号:2013年1月29日発行


 □  こんにちは。

  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」の第70号です。
 
  最近は寒いですね。
  体調の管理にはお気をつけ下さい。
 
  ほっ都マガジンでは、毎月第4火曜日、新着情報を中心に、ひきこもり
  の支援情報をお届けしています!

    
  ▽▼▽▼ 目次 ▽▼▽▼

 1.はじめに

 2. リレーコラム
  (LPW 小野)

 3.京都府からのお知らせ 「チーム絆」の取り組み


 △▲△▲△▲△▲△▲△▲



┗■ 1.はじめに
 └──────────────────────────—————  

 □ ひきこもり支援情報をお届けします!

  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」では、皆さま
 が、常にひきこもり支援の最新情報を入手できるように、月刊で記事を
 お届けしています。

  メルマガの発行は、原則として、毎月第4火曜日です。
 よろしければ、お知り合いにも紹介してあげてくださいね。


 □ バックナンバーはポータルサイトで!

 「ほっ都マガジン」は、「ひきこもり支援情報ポータルサイト」
 (http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/)にバックナンバーを掲載して
 います。よろしければ、ご覧ください。


 □「インターネット相談」をご利用ください!

  相談は、ひきこもりの問題解決のための第一歩です。ひきこもりで困
 っておられるご本人・ご家族の方は、ぜひ、インターネット相談を利用
 してみてください。
 
  ○ インターネット相談(ひきこもり支援情報ポータルサイト)
   専門の訓練を受けたスタッフがお答えいたします。  
     http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/consul/
   時間:24時間いつでも受け付けています。


┗■ 2.リレーコラム

 「あけました おめでとうございます」

 LPW 小野泰平


 支援するという側に立って思ったことが、何を問題と思っているか、何が

 問題なのかが人それぞれ違い、ある程度カテゴライズできるとしても解決

 するための答えというものは無いという事です。

 ちょっと強めに言われた方が動ける人もいるし、強めに言われたら引っ込

 んでしまう人もいます。

 楽しい雰囲気から逃げようとする人も楽しい雰囲気に入ろうとがんばる人

 もいます。

 何もしない方が楽な人と、何かやってる方が楽な人。

 音楽の話が好きな人、絵の話が好きな人、PCの話が好きな人、趣味が違えば

 話の内容も違い、合う人も違ってきます。

 自分と合う人が集まると輪ができてやりたい事、出来る事が増えていく感じ

 があります。

 「自分の好きな事が受け入れられない」や「好きな事を話すと引かれてしま

 う」と思っているから話し出せずに輪ができない、輪に入れないという人も

 何人かお会いました。

 コミュニケーションをどのように取るかから始まり、お互いに話し合う事で

 徐々に好きな事を受け入れ、共有して小さな輪を作る所が入り口な気がします。

 しかし、入り口で止まってしまいその先へは中々行かないのが現状です。

 小さな輪が大きな輪になるために関心のある事を伸ばしてみたりするのも良

 い感じがします。

 また、新しく出来た大きな輪に当って小さな輪が無くなってしまう事もちら

 ほらです。

 そのまま大きな輪に吸収されて仲間が増えればいいのですが、そうそう上手

 く行くわけもなく、孤独な状態に戻ってしまいます。

 そういう事が起こらないためにどうすれば良いのか、が大きな課題でもあり

 ます。

 当事者の状況や、周りの環境を見極めるのが大事だと思いました。

  
┗■ 3.京都府からのお知らせ 「チーム絆」の取り組み
 └────────────────────────────————

  京都府では、2008年度から、「チーム絆(きずな)」の取り組み
 を行っています。

  「チーム絆」は、主に義務教育終了後から20歳未満のひきこもり初
 期段階の青少年を対象に訪問・相談を行い、必要とする支援について適
 切な支援機関を紹介することなどを通じて、ひきこもり初期段階の青少
 年の社会的自立を支援しています。


 ☆☆ 京都府家庭支援総合センター「ひきこもり相談・チーム絆」 ☆☆
   
   電話相談:月曜〜金曜 9:00〜16:00 
                 ※祝日・年末年始を除く
   来庁相談:予約制(まずは電話でご連絡ください。)  
 
   ┌────────────────────────────┐
   │専用電話:075-531-5255
   │専用メール:team-kizuna@pref.kyoto.lg.jp              
   └────────────────────────────┘

 ★★★ 京都市・乙訓・南丹地域チーム★★★
  NPO法人若者と家族のライフプランを考える会(左京区)
    080-2538-3036(月・水・木・土 11:00〜17:00)

  アウラ学びの森 知誠館(亀岡市)
    0771-51-2434  (火・水・木・金  10:00〜16:00)

 ★★★ 山城地域チーム ★★★
   ほっこりスペース あい(宇治市)	
    0774-32-6187  (水・木・金・土  11:00〜16:00)

 ★★★ 中丹・丹後地域チーム ★★★
   NPO法人まごころ(綾部市)
    0773-40-2556  (月〜金10:00〜18:00、日10:00〜20:00)
    

 ▽▼▽▼あとがき▽▼▽▼

  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」第70号はい
  かがでしたでしょうか?

  今回のリレーコラムはLPW 小野さんに原稿を寄せていただきま
 した。
   
 △▲△▲△▲△▲△▲△▲



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃○ 発行:京都府ひきこもり支援情報ポータルサイト
┃     (事務局:京都府 府民生活部 青少年課)
┃
┃○ 記事の無断転載・転写・コピー・転送等はご遠慮願います。
┃ 
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃配信登録・停止:https://kyoto-hikikomori-net.jp/mail/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━