┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■ほっ都マガジン■ ひきこもり支援情報メールマガジン
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ −ひきこもり支援情報と、ホッとする「安心」をお届けします−
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第49号:2011年3月22日発行
□ こんにちは。
ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」の第49号で
す。
この度の東北地方太平洋沖地震において、被災されました皆様をはじ
め、今も避難生活を余儀なくされておられる皆様に、心からお見舞いを
申し上げます。
読者の方々は、京都府をはじめとする関西地方にお住まいの方が多い
と思いますが、日頃から、避難経路を確認したり、防災グッズを準備し
おくなど、改めて災害への備えをしておくことが大切ですね。
京都府では、関西府県とともに、物資の搬送や職員派遣を行い、被災
地の支援に務めているところです。
各自の出来る範囲で、被災者の方々の支援ができればいいですね。
■ 義援金の受付については
(1)受付口座
郵便局・ゆうちょ銀行口座:00140−8−507
加入者名:日本赤十字社 東北関東大震災義援金
詳細は日本赤十字社ホームページ
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
(2)京都府の義援金受付窓口
京都府庁(上京区)
各広域振興局(地域)総務室
各府保健所
各府税事務所、自動車税管理事務所
詳細はこちら
http://www.pref.kyoto.jp/news/recruitment/2011/3/1300062429191.html
▽▼▽▼ 目次 ▽▼▽▼
1.はじめに
2.リレーコラム「“夜の散歩”の効用」
(ほっこりスペース・あい 平本 喜美代 先生)
3.イベント等情報
4.京都府からのお知らせ 「チーム絆」の取り組み
△▲△▲△▲△▲△▲△▲
┗■ 1.はじめに
└────────────────────────────
□ ひきこもり支援情報をお届けします!
ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」では、皆さま
が、常にひきこもり支援の最新情報を入手できるように、月刊で記事を
お届けしています。
メルマガの発行は、毎月第4火曜日です。
よろしければ、お知り合いにも紹介してあげてくださいね。
□ バックナンバーはポータルサイトで!
「ほっ都マガジン」は、「ひきこもり支援情報ポータルサイト」
(http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/)にバックナンバーを掲載して
います。是非ご覧ください!
□ 「電話相談」「インターネット相談」をご利用ください!
相談は、ひきこもりの問題解決のための第一歩です。ひきこもりで困
っておられるご本人・ご家族の方は、ぜひ、電話相談を利用してみてく
ださい。
○ 電話相談
精神保健福祉相談員等がお答えします。
電話:075−531−5255
開設時間:月曜日から金曜日(祝日を除く)
9時から12時、13時から16時
○ インターネット相談(ひきこもり支援情報ポータルサイト)
専門の訓練を受けたスタッフがお答えいたします。
http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/consul/
時間:24時間いつでも受け付けています。
┗■ 2.リレーコラム「“夜の散歩”の効用」
(ほっこりスペース・あい 平本 喜美代 先生)
└────────────────────────────────
不登校・ひきこもりの中学生・高校生や青年たちが、当初に見せる心の
中を吹きすさぶ激しい葛藤が少し落ち着き出して、家庭でゆっくりと見守
られる生活が始まり出しますと、自分の籠っていた“守りの空間”から、
“家族のいる空間”に時々姿を見せるようになってきます。
そのうちに「たいくつだなあ」というような言葉が出てきたりしますが、
そんな時にお勧めしたいのが、夜の散歩です。
これからは日に日に暖かくなってきますので、季節的にもちょうど良い
時期ではないかと思います。
一人では不安感もありますので、本人の希望を聞いてみると、親と一緒
ならば外に出てもよいと言う場合もありますし、兄弟と一緒ならば出れる
という場合もあります。
すこし年齢が高くなってきますと、寄り添って歩くことに抵抗感を示す
場合もありますので、そんな時は少し離れて後から付いて行くのはどうか
とか、いや自分ひとりで行けるとか、その人によって状況やこだわりは色
々ですので、本人の気持ちを大切にしながら、本人が納得のいくやり方で、
始められるのはどうでしょうか?
最初は10分から始めても、そのうちにだんだんと自分の気持ち次第で、
時間を増やし始めるようになっていきます。
歩く時間が増えてくると、不思議に、それに康応して気力も少しずつ高
まりを見せるようになってくるものです。
そのうちに夜の散歩だけではなく、明るい時間にも散歩に出るようにな
ってきますし、近くのコンビニ等に入り、飲み物を買う光景も見られるよ
うになってきたりします。
不登校の中学生や、居場所で関わり始めた頃の青年たちの実践済みの記
録でもありますので、よければ参考にしていただければ幸いです。
┗■ 3.イベント等情報
└────────────────────────────
◎京都府「チーム絆」からのお知らせ
<大文字山ハイキング 〜自分を試す、見方を変える〜>
□趣 旨:五山の送り火で有名な「大文字山(如意が岳)」から、いっし
ょに、京都の街を眺めましょう。
□日 程:3月29日(火)11:00〜14:00頃
※悪天候の場合は中止
□集合場所:お申し込み後にご連絡します。
□対 象:チーム絆や民間支援団体等を利用している15歳〜40歳程度
の青年、その支援者
□参加費:無料
【お問い合わせ・申し込み】
京都府青少年課「チーム絆」
TEL:075-414-4304
◎不登校・ひきこもりの青少年や家族と共に歩む特設委員会さんからの
お知らせ
<高岡 健さん 講演会「不登校・ひきこもりを語る」>
□趣 旨:不登校やひきこもりを養護する立場をとり続けておられる論客
高岡 健さんの講演会を開催
□日 程:3月27日(日)15:30〜
□会 場:日本基督教団洛陽教会
【お問い合わせ・申し込み】
TEL:090-9733-9385(倉橋さん)
◎京都府発達障害関連団体連絡会さんからのお知らせ
<発達障害啓発 2011年かがやけ!はばたけ!ウォーク>
□趣 旨:4月2日〜8日の「発達障害啓発週間」にちなんで、山口良治
さん(伏見工業高校ラグビー部総監督)と歩きます。
□日 程:3月27日(日)10:00〜12:00(予定)
※小雨決行
□場 所:三条鴨川(西側)河川敷集合→10:15「ウォーク」スタート
【お問い合わせ・申し込み】
京都府自閉症協会
TEL:075-813-5156
◎NPO法人オレンジの会さんからのお知らせ
<勇気の出るライブ20 〜僕たちには夢がある〜>
□趣 旨:オレンジの会 たなかきょうさんを中心とするライブ。2年前の
開始から今回で20回を迎えます。
□日 程:3月27日(日)18:30〜(18:00開場)
□場 所:京都BACKBEAT
上京区室町通今出川西入る北小路室町310三鷹ビルB1F
□参加費: 1500円(1drink込み)
詳細はこちら
http://akatsuki-no-hi.info/event.html
http://yuukinoderuraibu.blog21.fc2.com/
【お問い合わせ・申し込み】
NPO法人オレンジの会
TEL:075-752-0289
┗■ 4.京都府からのお知らせ 「チーム絆」の取り組み
└────────────────────────────
京都府では、2008年度から、「チーム絆(きずな)」の取り組み
を行っています。
「チーム絆」は、主に義務教育終了後から20歳未満のひきこもり初
期段階の青少年を対象に訪問・相談を行い、必要とする支援について適
切な支援機関を紹介することなどを通じて、ひきこもり初期段階の青少
年の社会的自立を支援しています。
本庁のチームは、4月から、家庭支援総合センターに移管し、ひきこ
もり専門相談窓口と一本化することになりました。
これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
☆☆☆ 京都府家庭支援総合センター「チーム絆」 ☆☆☆
電話相談:月曜〜金曜 9:00〜12:00、13:00〜16:00
※祝日・年末年始を除く
来庁相談:予約制(まずは電話でご連絡ください。)
┌────────────────────────────┐
│専用電話:075-414-4304(〜4/1)
| 075-531-5255(4/1〜)
│専用メール:team-kizuna@pref.kyoto.lg.jp
└────────────────────────────┘
☆☆☆ 地域版チーム絆 ☆☆☆
★★★ 京都市・乙訓・南丹地域チーム★★★
NPO法人京都教育サポートセンター(中京区)
075-241-9188 (火・水・金・土 11:00〜16:00)
NPO法人ノンラベル(南区)
075-921-3088 (月・火・木・金 10:00〜16:00)
NPO法人インホープ (下京区)
075-352-0557 (水・木・金・土 13:00〜19:00)
アウラ学びの森 知誠館(亀岡市)
0771-51-2434 (火・水・木・金 10:00〜16:00)
★★★ 山城地域チーム ★★★
ほっこりスペース あい(宇治市)
0774-32-6187 (水・木・金・土 11:00〜16:00)
NPO法人夢街道国際交流子ども館(木津川市)
0774-26-0271 (月・火・水・木 10:00〜15:00)
★★★ 中丹・丹後地域チーム ★★★
NPO法人まごころ(綾部市)
0773-40-2556 (月〜金10:00〜18:00、日10:00〜20:00)
※出張相談(第一月曜日・予約制)中丹広域振興局(舞鶴市)
丹後広域振興局(京丹後市)
▽▼▽▼あとがき▽▼▽▼
ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」第49号はいか
がでしたでしょうか?
連日、大震災のニュースが大きく報道されています。
被害の大きさには、本当に心が痛みますね。
ひきこもり当事者の方々には、繊細な方が多いので、ご自身の心の管理
にも、ご留意くださいね。
「ほっ都マガジン」に関するご意見・ご感想など、読者のみなさまから
のメールをお待ちしています。
是非、下記アドレスまでお寄せください。
△▲△▲△▲△▲△▲△▲
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃○ 発行:京都府ひきこもり支援情報ポータルサイト
┃ (事務局:京都府 府民生活部 青少年課)
┃
┃○ ご意見・お問い合せ:webmaster@kyoto-hikikomori-net.jp
┃
┃○ 記事の無断転載・転写・コピー・転送等はご遠慮願います。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃配信登録・停止:https://kyoto-hikikomori-net.jp/mail/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|