ひきこもり支援メールマガジン「ほっ都マガジン」 第121号


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃ ■ほっ都マガジン■ ひきこもり支援情報メールマガジン      
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃  -ひきこもり支援情報と、ホッとする「安心」をお届けします-  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
               第121号:2017年4月26日発行


 □  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」の第121
    号です。

      春真っ盛りになってきましたね。空もお花もきれいで。
   でも4月なのに、インフルエンザがまだ発生してるみたいです。
   皆様、手洗いやうがいなどで、風邪やインフルエンザの予防を心がけ
  てくださいね。
      
   ほっ都マガジンでは、毎月第4火曜日、新着情報を中心に、ひきこ
  もりの支援情報をお届けしています。


  ▽▼▽▼ 目次 ▽▼▽▼
  1.はじめに
  2.リレーコラム
    チーム絆地域チームの紹介
  3.イベント情報
  4.京都府からのお知らせ 「チーム絆」の取り組み
 △▲△▲△▲△▲△▲△▲


┗■ 1.はじめに
 └──────────────────────────―――――  

 □ ひきこもり支援情報をお届けします!
   ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」では、皆さま
   が、常にひきこもり支援の最新情報を入手できるように、月刊で記事
     をお届けしています。

  メルマガの発行は、原則として、毎月第4火曜日です。
   よろしければ、お知り合いにも紹介してあげてくださいね。

 □ バックナンバーはポータルサイトで!
   「ほっ都マガジン」は、「ひきこもり支援情報ポータルサイト」
   (http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/)にバックナンバーを掲載し
    ています。よろしければ、ご覧ください。

 □ 京都府ひきこもり支援情報ポータルサイトの
  「インターネット相談」「掲示板」をご利用ください!

   相談は、ひきこもりの問題解決のための第一歩です。ひきこもりで困
  っておられるご本人・ご家族の方は、ぜひ、「インターネット相談」
  (24時間受付。専門のスタッフが対応いたします。)を利用してみてく
  ださい。
   また、「掲示板」ではひきこもりに関する考えについて、他の閲覧者
  に意見を募ること等でご利用いただけますので、たくさんの方との交流
  の場としてご活用ください。
 
   ○ ひきこもり支援情報ポータルサイト
     http://www.kyoto-hikikomori-net.jp/consul/



┗■ 2.リレーコラム
 └────────────────────────────――――

  【チーム絆地域チームの紹介】 

  ?京都市・乙訓地域チーム
   『NPO法人 若者と家族のライフプランを考える会』

   住 所:京都市左京区下鴨梅ノ木町7-1
   電 話:075-201-8073
   携帯電話:080-2538-3036
   相談日時:月・金(※) 10:00~17:00
          ※火~木も相談受付してます。
   出張相談:長岡京市民活動サポートセンター
                                  (JR長岡京駅前バンビオ1番館)
        【第4木曜日13:30~15:30】

  
  ?山城地域チーム
   『ほっこりスペース あい』

   不登校・ひきこもりの青年達に寄り添いながら、一歩を踏み出せる援
   助をしています。
   ・相談やカウンセリングは「あい」と山城地域3箇所で行っています。
   ・パソコン教室、学習支援、料理教室、屋外活動、ほっこりタイムな
    どに取り組んでいます。
   ・ジョブトレーニングや就労体験などを行い、親の会や関係機関とも
    連携して自立への道を応援しています。


  ?南丹地域チーム
   『アウラ学びの森 知誠館』

    活動理念
    学びの森は、学校へ通っていない子どもたちの学習支援や進路支援
   をおこなう京都府教育委員会認定の「フリースクール」、「通信制サ
      ポート校」、高認予備校」として2005年に誕生しました。文科省、京
   都府をはじめ、市町村教育委員会、学校、福祉機関、医療機関等との
   連携を通して、様々な角度から学校へ通っていない子どもたちの支援
   をおこなっています。
    また、2017年より、ひきこもる若者たちを対象にした学び場「ユー
   ススクール」の活動を新しくスタートします。 
  

  ?中丹・丹後地域チーム
   『NPO法人ニュートラル』   
 
    ニュートラルは平成25年に中間的就労、就労体験などの提供と若
   者の支援を目的に設立しました。これまでは居場所への内職作業の提
   供や農業体験の場を準備してまいりました。少しでも出口が見える支
   援を目指し、仕事を通じて社会と繋がれるように、支援の傍ら、その
   人に合った色々な仕事創りを考えて行きたいと思っております。
    今後ともよろしくお願いいたします。



┗■ 3.イベント等情報
 └────────────────────────────――――

 ◎「ひきこもる人と歩む」交流会
  <地域出前相談会>
  □日  時 
   5月28日(日)13時~16時45分(開場:12時45分)
  □会  場 
   やすらぎ・ふれあい館
   (京都市東山区五条通大和大路東入5丁目梅林町576番地の5)
  □お話 
   ・青木道忠氏
      (元 NPO 法人子ども若者支援ネットワークおおさか理事長)
    「当事者・家族に寄り添う支援をめざして」
   ・薮内美樹氏(ファイナンシャルプランナー・はたらけない子どものお金
    を考える会)
    「ひきこもりとライフプラン」
  □費用
   資料代500円
  □事前申込不要
   

┗■ 4.京都府からのお知らせ 「脱ひきこもり支援センター」の設置
 └────────────────────────────――――

   京都府では、2008年度から、ひきこもり初期段階の青少年を対象に
  訪問・相談を行い、必要とする支援について適切な支援機関を紹介する
  「チーム絆(きずな)」の取り組みを行ってきました。

   今年度は、これまでの取り組みをさらに発展させ、ひきこもり状態の
  方々の社会適応から自立までを一体的に支援するため、京都市東山区に
  ある京都府家庭支援総合センター内に「脱ひきこもり支援センター」を
  京都府福知山総合庁舎には北部サテライトを設置しました。
   ひきこもり状態の御本人や御家族が、必要とする支援を受けてお困り
  が改善していけるよう、これまで以上に頑張っていきますので、どうぞ
  よろしくお願いします。

 ☆☆ 京都府家庭支援総合センター(脱ひきこもり支援センター)
    「ひきこもり相談 チーム絆」 ☆☆
   
   電話相談:月曜~金曜 9:00~16:00 
                 ※祝日・年末年始を除く
   来庁相談:予約制(まずは電話でご連絡ください。)  
 
   ┌────────────────────────────┐
   │専用電話:075-531-5255                 │
   │専用メール:team-kizuna@pref.kyoto.lg.jp          │         
   └────────────────────────────┘


 ★★★ 京都市・乙訓地域チーム★★★
  NPO法人若者と家族のライフプランを考える会(左京区)
    075-201-8073  (月~金 10:00~17:00)

 ★★★ 山城地域チーム ★★★
  ほっこりスペース あい(宇治市)	
    0774-32-6187  (火~土  10:30~16:00)

 ★★★ 南丹地域チーム★★★
  アウラ学びの森 知誠館(亀岡市)
    0771-20-4829  (月~金  10:30~17:00)

 ★★★ 中丹・丹後地域チーム ★★★
  NPO法人ニュートラル(福知山市)
    090-7363-8530  (月~金 9:00~16:00)    


 ▽▼▽▼あとがき▽▼▽▼

  ひきこもり支援情報メールマガジン「ほっ都マガジン」第121号は
 いかがでしたでしょうか?
  来月は、5月23日(火)に配信予定です。

     
 △▲△▲△▲△▲△▲△▲



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃○ 発行:京都府ひきこもり支援情報ポータルサイト
┃ (事務局:京都府 脱ひきこもり支援センター
┃
┃○ 記事の無断転載・転写・コピー・転送等はご遠慮願います。
┃ 
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
┃配信登録・停止:https://kyoto-hikikomori-net.jp/mail/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━